●引っ張るだけで簡単に取り込める
ニトリの「簡単取り込みハンガー」は、干した洗濯物を引っ張るだけで簡単に取り込める。その秘密はピンチの形状にあり、挟んだものを下に引くとピンチが開くようになっている。これならいちいちピンチをつまんで外さなくていいので、一気に洗濯物が取り込めるわけだ。
ちなみに、改良された「洗濯らくらく 多機能 角ハンガー」は、挟む力が異なる2種類のピンチが付いており、ピンチのあとをつけたくない洗濯物とジーンズなど重さのある洗濯物で使い分けが可能。本体はアルミフレームに変更されたので、より長く使えそうだ。
また、角ハンガーを使っていてありがちなストレスが、折りたたんだときのピンチの絡まりだ。その点、この角ハンガーはリングピンチになっているので、折りたたんだときに絡まることがない。
●室内干しに便利なスライドフックが優秀
筆者が気に入っている理由はもうひとつあり、物干し竿だけでなく、室内のドアや鴨居に引っ掛けるためのフックが付いている点だ。これなら並行な状態のまま、室内干しできる。
物干し竿で干す際はロック付きのフックがあるので、風が強い日でも安心して外に出しておける。
今回、愛用中の「簡単取り込みハンガー」と「洗濯らくらく 多機能 角ハンガー」の仕様を改めて比較したが、“洗濯物が取り込みやすい”という点は共通しているものの、それ以外のちょっとした不満が大きく改良されているのがわかった。これなら角ハンガーの購入を検討するなら、ニトリの「洗濯らくらく 多機能 角ハンガー」一択といえるだろう。(フリーライター・今西絢美)
【関連記事】
え? 半分ないの? 合理的すぎるニトリのハーフツリーが話題
BCN「ワーママ座談会」、マスト家電は「ロボット掃除機」「ドラム式洗濯乾燥機」「食器洗い乾燥機」!
ニトリ、2023年8月29日購入分から付与ポイント変更 アプリなら実質変更なし
朝の弁当づくりの決定版! 2品同時調理できる「セパレートパン」
エディオン、ニトリと共同開発した商品の販売を開始!