【こっそりミームを教えます・131】 ネット上で日々生み出されているミームたち。どのような経緯でなぜ拡がったのかが分からないものまで、多くのミームが存在している。
●コヤンイハートはファンサービスの新定番ポーズ!?
韓国料理や韓国ドラマ、K-POPアイドルなどは日本でも一定の指示を集めている。若い世代のファンも多く、K-POPアイドルのメイクやダンスを真似する若者をSNSで目にすることもあるだろう。
人気のK-POPアイドルは、ダンスのワンシーンを切り取ったポーズやSNSに投稿された写真のポーズでさえ話題になる。今回紹介する「コヤンイハート」も、K-POPアイドルが披露したことで話題をあつめている。
親指と人差し指でハートを作る「指ハート」も韓国から広まったポーズだが、現在は両手で作るハートに猫耳を付け加える「コヤンイ(猫)ハート」の方が話題になっているよう。器用にハートの上で猫耳を作るポーズなのだが、アイドル自ら披露することもあれば、ファンやカメラマンからの要求で戸惑いながら披露するケースもあるようだ。
ハートサインだけでも韓国ではさまざまなタイプが生み出されており、K-POPアイドルも新たに登場するハートサインに柔軟に対応する必要がある。メンバー同士で新たなサインを教え合う姿さえもファンにとっては微笑ましい光景だ。指ハートを作ったときに「古い」と言われないよう、コヤンイハートをマスターしておいてはいかがだろうか。(フリーライター・井原亘)
「コヤンイハート」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・DOGE
・センイル
・ペッパーミル
・スミナガシート
井原亘
元PR会社社員の30代男性。
【関連記事】
韓国のSNSが発祥!? イケメンに近い意味の「オルチャン」はどうやって使う?
知らないまま使っていた? 「結婚したのか、俺以外のヤツと……」の元ネタは恋愛ゲーム!
落合博満元監督が生み出した!? 「よかおめ」の使い所を解説
盛らないプリクラが上陸!? 今「韓国プリ」が話題の理由に迫る
韓国で大人気の「タンフル」が日本でもブレイク! 美味しいだけで終わらない!
今回紹介するのは、韓国で流行している「コヤンイハート」と呼ばれるミームだ。K-POPアイドルも使用しているらしい「コヤンイハート」とは一体何なのか、さっそく見ていこう。
●コヤンイハートはファンサービスの新定番ポーズ!?
韓国料理や韓国ドラマ、K-POPアイドルなどは日本でも一定の指示を集めている。若い世代のファンも多く、K-POPアイドルのメイクやダンスを真似する若者をSNSで目にすることもあるだろう。
人気のK-POPアイドルは、ダンスのワンシーンを切り取ったポーズやSNSに投稿された写真のポーズでさえ話題になる。今回紹介する「コヤンイハート」も、K-POPアイドルが披露したことで話題をあつめている。
親指と人差し指でハートを作る「指ハート」も韓国から広まったポーズだが、現在は両手で作るハートに猫耳を付け加える「コヤンイ(猫)ハート」の方が話題になっているよう。器用にハートの上で猫耳を作るポーズなのだが、アイドル自ら披露することもあれば、ファンやカメラマンからの要求で戸惑いながら披露するケースもあるようだ。
ハートサインだけでも韓国ではさまざまなタイプが生み出されており、K-POPアイドルも新たに登場するハートサインに柔軟に対応する必要がある。メンバー同士で新たなサインを教え合う姿さえもファンにとっては微笑ましい光景だ。指ハートを作ったときに「古い」と言われないよう、コヤンイハートをマスターしておいてはいかがだろうか。(フリーライター・井原亘)
「コヤンイハート」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・DOGE
・センイル
・ペッパーミル
・スミナガシート
井原亘
元PR会社社員の30代男性。
現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
韓国のSNSが発祥!? イケメンに近い意味の「オルチャン」はどうやって使う?
知らないまま使っていた? 「結婚したのか、俺以外のヤツと……」の元ネタは恋愛ゲーム!
落合博満元監督が生み出した!? 「よかおめ」の使い所を解説
盛らないプリクラが上陸!? 今「韓国プリ」が話題の理由に迫る
韓国で大人気の「タンフル」が日本でもブレイク! 美味しいだけで終わらない!
編集部おすすめ