ウェザーニューズは1月22日に、同社の提供する「ウェザーニューズ」アプリにおいて、全国の花粉情報を詳しく確認できる「花粉Ch.」をオープンした。

●政府のデータを積極的に活用
 「花粉Ch.」では、スギ・ヒノキ・シラカバ花粉の飛散予報を、1時間ごと、3時間ごとの時系列と、1週間先まで確認することが可能なほか、国内1000カ所に設置しているIoT花粉観測機「ポールンロボ」の観測による、リアルタイムの飛散情報も表示し、最寄りの「ポールンロボ」による観測データから、現在どれだけ花粉が飛んでいるかがわかる。
さらに、周辺の花粉症の人における症状の程度や、自身の花粉症の症状を診断できる機能も備えている。
 今シーズンからは、政府が示した「花粉症対策の全体像」の指針に基づいて、日本花粉学会「花粉情報等標準化委員会」によって改定された新しい花粉ランクに対応する花粉情報を提供する。
 新しい花粉ランクでは、従来の「非常に多い」の上に「極めて多い」が新設され、少ない/やや多い/多い/非常に多い/極めて多いの5ランクで、花粉情報の公開を行う。
【関連記事】
1月下旬にスギ花粉の飛散開始、ウェザーニューズの「第三回花粉飛散傾向」
悩ましい花粉の季節を乗り切ろう! 花粉対策グッズのおすすめは?
新しい花粉症対策! 「鼻腔内専用ブラシ」で異物を直接的に洗浄・除去
花粉対策でおすすめのグッズ24選を紹介! つらい症状に効くアイテム一覧
花粉症対策に!「ECカレント」内に「空気清浄機フィルターストア」オープン
編集部おすすめ