ポケトークは3月25日に、「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」のプロダクト名称を「ポケトーク ライブ通訳」に変更するとともに、同プロダクトに双方向でのコミュニケーションを実現する新機能を追加した。

●「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」の名称を「ポケトーク ライブ通訳」に変更
 「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」(現「ポケトーク ライブ通訳」)は、専用端末を必要としないインストール型ソフトウェアの同時通訳サービスとして、2-23年3月に提供が開始されている。

 今回、新たに追加された、双方向コミュニケーションを可能にする機能では、「ポケトーク ライブ通訳」の利用開始時に選択した2つの言語のうち、ユーザーがどちらを選択したかを音声認識AIが自動判別し、もう一方の言語への翻訳を行う。同機能の追加によって、利用シーンが大幅に拡大し、とりわけ対面での双方向コミュニケーションが円滑になる。
 双方向コミュニケーション機能の対応言語は、英語、日本語、韓国語、中国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語の計10言語。
【関連記事】
ポケトークとソフトバンク、包括的業務提携で法人顧客に拡販
「ポケトーク同時通訳」を発表 英語を70言語の音声と字幕でリアルタイム翻訳
AI通訳アプリ「ポケトーク」登場 初回3日間無料・週額120円から
AI翻訳「ポケトーク」アプリ登場! ソフトバンクユーザーは6カ月無料キャンペーン
素早い翻訳で自然な会話! 「ポケトーク字幕」、3月まで無料で登場
編集部おすすめ