常盤館は8月に、同社の運営する菱野温泉常盤館(長野県小諸市)内にある、登山電車で行く温泉施設「雲上の停車場」をリニューアルオープンする。
●登山電車で行く「雲上の停車場」
「雲上の停車場」には、展望露天風呂「雲の助」、アウトドアサウナ「Sauna SpaceTOJIBA」、新設のカフェ「菱野の森のカフェ&バー時刻表のない待合室」といった、さまざまな施設が設置されている。
展望露天風呂「雲の助」は、男風呂と女風呂それぞれ1つずつとなっており、石で組み立てた大風呂「いしふろ」、空とつながる雲の上の露天風呂「そらふろ」、浅間水系の水のお風呂「みずふろ」、森の声と風と香りを裸で感じるスペース「ととのい」を用意する。営業時間は、6時30分~9時30分、11時~22時(最終入場は21時30分)。
アウトドアサウナ「Sauna SpaceTOJIBA」は、2時間予約制で定員は6名。営業時間は9~21時で、全5部に分けられている。料金(「雲上の停車場」の入場料を含む)は、平日が4400円、土日祝が4800円(ゴールデンウィーク、8月、年末年始を含む)。
「菱野の森のカフェ&バー時刻表のない待合室」では、地元のアルコール、ノンアルコールドリンク各種を取り揃える。営業時間は11~22時30分(22時ラストオーダー)。
さらに、菱野温泉常盤館、菱野温泉薬師館では7月31日までの工事期間中、1部屋2名以上から使える宿泊5000円オフクーポンを配布している(除外日あり)。それぞれの公式ウェブサイトでの予約時に、「クーポン利用」を選択した上でクーポンコード「kumonosuke」を入力することで有効になる。
そのほか、ウェルカムドリンクとして軽井沢ブルワリーの「THE軽井沢ビール」クリア/ダークや、ソフトドリンクを用意する。また、お菓子のプレゼントなども行っているほか、6月1日からは小諸駅前のカフェでアフタードリンクの提供も開始し、菱野温泉の宿泊客にはアフタードリンクチケットが配布される。
【関連記事】
6月給与分から開始の「定額減税」、「住宅ローン控除」ってどうなるの?
軽井沢・プリンスショッピングプラザ、2年連続で過去最高の売上を更新
長野県のアメリカンドラッグ千曲埴生店に「ワッツウィズ」、2月10日オープン
年末年始の長距離移動の前に確認! ガソリン価格が高い「長野県」「高知県」「山形県」
長野県産のお酒をお得に購入、12月末までEC送料無料キャンペーン実施中
●登山電車で行く「雲上の停車場」
「雲上の停車場」には、展望露天風呂「雲の助」、アウトドアサウナ「Sauna SpaceTOJIBA」、新設のカフェ「菱野の森のカフェ&バー時刻表のない待合室」といった、さまざまな施設が設置されている。
展望露天風呂「雲の助」は、男風呂と女風呂それぞれ1つずつとなっており、石で組み立てた大風呂「いしふろ」、空とつながる雲の上の露天風呂「そらふろ」、浅間水系の水のお風呂「みずふろ」、森の声と風と香りを裸で感じるスペース「ととのい」を用意する。営業時間は、6時30分~9時30分、11時~22時(最終入場は21時30分)。
アウトドアサウナ「Sauna SpaceTOJIBA」は、2時間予約制で定員は6名。営業時間は9~21時で、全5部に分けられている。料金(「雲上の停車場」の入場料を含む)は、平日が4400円、土日祝が4800円(ゴールデンウィーク、8月、年末年始を含む)。
「菱野の森のカフェ&バー時刻表のない待合室」では、地元のアルコール、ノンアルコールドリンク各種を取り揃える。営業時間は11~22時30分(22時ラストオーダー)。
さらに、菱野温泉常盤館、菱野温泉薬師館では7月31日までの工事期間中、1部屋2名以上から使える宿泊5000円オフクーポンを配布している(除外日あり)。それぞれの公式ウェブサイトでの予約時に、「クーポン利用」を選択した上でクーポンコード「kumonosuke」を入力することで有効になる。
そのほか、ウェルカムドリンクとして軽井沢ブルワリーの「THE軽井沢ビール」クリア/ダークや、ソフトドリンクを用意する。また、お菓子のプレゼントなども行っているほか、6月1日からは小諸駅前のカフェでアフタードリンクの提供も開始し、菱野温泉の宿泊客にはアフタードリンクチケットが配布される。
【関連記事】
6月給与分から開始の「定額減税」、「住宅ローン控除」ってどうなるの?
軽井沢・プリンスショッピングプラザ、2年連続で過去最高の売上を更新
長野県のアメリカンドラッグ千曲埴生店に「ワッツウィズ」、2月10日オープン
年末年始の長距離移動の前に確認! ガソリン価格が高い「長野県」「高知県」「山形県」
長野県産のお酒をお得に購入、12月末までEC送料無料キャンペーン実施中
編集部おすすめ