マンガ・アラビアは「マンガ・アラビア キッズ」と「マンガ・アラビア ユース」の2つの月刊誌を出版。アプリ版でも提供しており、ダウンロード数は合計800万以上。アラブ世界のすべての雑誌アプリの中で1位を記録している。サウジアラビア・教育省との協力で、中東・北アフリカ地域の小学校、約1万6000校に子供向け雑誌を配布するなどの活動も行っている。また、サウジアラビアの小説を漫画化しようというプロジェクトも動いている。一方、サウジアラビア政府と日本の特許庁との協力で、海賊版撲滅のための取り組みも行っている。同時に現地のクリエーターの育成・支援も行っている。アラブ地域の文化や価値観を反映したオリジナルコンテンツに加え、日本を始めとする海外作品のアラビア語版のコンテンツの配信も行っていく。
日本法人設立にあたって、マンガ・アラビアとマンガインターナショナルのブカーリ・イサム 代表は「かつてサウジアラビアでは、日本のマンガは海賊版でしか楽しめなかった。しかし現在では、マンガアラビアを通じて、正規のルートで日本のマンガを楽しむことができるようになった。
【関連記事】
サウジに眠る1兆3000億ドルの鉱物資源──アルホラエフ 産業・鉱物資源相が記者懇談会に登場
世界最大の「グレンダイザー」サウジで立つ、ギネスも認定
「グレンダイザー」中東で広がる、マンガプロダクションズがライセンス契約
日本とサウジ初の合作アニメが国際映画賞、サウジ制作会社CEOが喜び語る
サウジ・日本初の共作アニメ映画のジャパンプレミア開催──「ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語」