ロイヤルホールディングスは6月25日に、同グループの各ブランドで利用できる共通アプリ「MyROYAL(マイロイヤル)」のサービス提供を開始する。
●「ロイヤルホスト」「天丼てんや」など4ブランド326店舗から導入
「MyROYAL」は、まず「ロイヤルホスト」「天丼てんや」の主要2ブランドを含む4ブランド326店舗(一部を除く)に導入し、2025年以降利用可能なブランドを順次拡大していく。
対象となる「ロイヤルホスト」「天丼てんや」「天ぷらてんや」「とんかつおりべ」の店舗では、会計時に同アプリ画面を提示することで、税別200円ごとに1ポイントがたまる(ポイント付与率0.5%)。ただし、対象ブランドの直近3年間の利用回数に応じて決まる4段階の会員ランク(ロイヤル/ゴールド/シルバー/ブロンズ)で最上位の「ROYAL(ロイヤル)」の場合、税別200円ごとに2ポイントたまり、ポイント付与率は1.0%となる。会員ランクに応じて他にもた価値ある特典を用意する。
なお、直近3年間の利用がない場合、最上位ランク「ROYAL」以外、ランクはリセットされる。また、ポイントの有効期限は会計時のポイント最終利用日または付与日から2年間。たまったポイントは1ポイント=1円として利用でき、ポイントは家族や友人など他の会員にプレゼントすることも可能になっている。
リッチモンドホテル、ロイヤルデリ、ロイヤルガーデンカフェ、シズラー、シェーキーズでは2025年以降にサービス開始予定。ロイヤルホストは、引き続き、共通ポイントの楽天ポイントも利用できる。
【関連記事】
ロイヤルホスト、「店舗休業日」を2023年は計5日、24年は計7日に
東京・埼玉の「三井のリパーク」敷地内で冷凍食品「ロイヤルデリ」が24時間購入可能に
ロイホ、PayPayなどスマホ決済を順次導入、7月までに460店舗で対応
ロイホ発の冷凍食品でプチ贅沢! 家呑みが捗る2800円の秋限定セットを試食
「楽天ポイント」が使える店を総まとめ コンビニやスーパーでも使える!
●「ロイヤルホスト」「天丼てんや」など4ブランド326店舗から導入
「MyROYAL」は、まず「ロイヤルホスト」「天丼てんや」の主要2ブランドを含む4ブランド326店舗(一部を除く)に導入し、2025年以降利用可能なブランドを順次拡大していく。
対象となる「ロイヤルホスト」「天丼てんや」「天ぷらてんや」「とんかつおりべ」の店舗では、会計時に同アプリ画面を提示することで、税別200円ごとに1ポイントがたまる(ポイント付与率0.5%)。ただし、対象ブランドの直近3年間の利用回数に応じて決まる4段階の会員ランク(ロイヤル/ゴールド/シルバー/ブロンズ)で最上位の「ROYAL(ロイヤル)」の場合、税別200円ごとに2ポイントたまり、ポイント付与率は1.0%となる。会員ランクに応じて他にもた価値ある特典を用意する。
なお、直近3年間の利用がない場合、最上位ランク「ROYAL」以外、ランクはリセットされる。また、ポイントの有効期限は会計時のポイント最終利用日または付与日から2年間。たまったポイントは1ポイント=1円として利用でき、ポイントは家族や友人など他の会員にプレゼントすることも可能になっている。
リッチモンドホテル、ロイヤルデリ、ロイヤルガーデンカフェ、シズラー、シェーキーズでは2025年以降にサービス開始予定。ロイヤルホストは、引き続き、共通ポイントの楽天ポイントも利用できる。
【関連記事】
ロイヤルホスト、「店舗休業日」を2023年は計5日、24年は計7日に
東京・埼玉の「三井のリパーク」敷地内で冷凍食品「ロイヤルデリ」が24時間購入可能に
ロイホ、PayPayなどスマホ決済を順次導入、7月までに460店舗で対応
ロイホ発の冷凍食品でプチ贅沢! 家呑みが捗る2800円の秋限定セットを試食
「楽天ポイント」が使える店を総まとめ コンビニやスーパーでも使える!
編集部おすすめ