JAPANNEXTは、27インチのWQHD対応IPSパネル、昇降式スタンド、4辺フレームレスデザインを採用した液晶ディスプレイ「JN-i27Q4FL-H」を、Amazon.co.jp限定で8月16日から発売している。実勢価格は2万8980円。
●深みのある映像を演出
JN-i27Q4FL-Hは、27インチのWQHD(解像度2560×1440)対応IPSパネルを採用し、フルHD(解像度1920×1080)と比較して78%広大な作業エリアによって高い生産性を実現した液晶ディスプレイ。
1平方メートル当たりの最大輝度400cd、1000:1のコントラスト比、sRGB:99%、DCI-P3:95%の広色域対応で、HDR400相当の性能を備えており、コンテンツを色鮮やかに映し出せる。
本体には、4辺フレームレスデザインを採用し、コンテンツを浮かび上がるよう鮮やかに表示する。また、4辺狭額縁パネルによる省スペース設計の採用によって、場所を選ばず設置可能でマルチディスプレイ環境も構成しやすい。
インターフェースはHDMI 1.4×2基、DisplayPort 1.2×1基、オーディオ出力×1基で、最大110mm(横置き時)までの範囲で高さを調整できる昇降式スタンド、2W×2基のスピーカーを備えるほか、100×100mmのVESAマウントに対応している。
【関連記事】
27インチのフルHDゲーミングディスプレイがAmazon限定2万1980円、JAPANNEXTから
31.5インチ液晶ディスプレイがJAPANNEXTから、3万8980円で
27インチの4K液晶ディスプレイを4万4980円で! JAPANNEXTから
23.8インチ昇降式多機能スタンド搭載の液晶ディスプレイを2万7980円で、JAPANNEXTから
24.5インチTNパネル搭載ゲーミングディスプレイが1万9980円から、JAPANNEXTから
●深みのある映像を演出
JN-i27Q4FL-Hは、27インチのWQHD(解像度2560×1440)対応IPSパネルを採用し、フルHD(解像度1920×1080)と比較して78%広大な作業エリアによって高い生産性を実現した液晶ディスプレイ。
1平方メートル当たりの最大輝度400cd、1000:1のコントラスト比、sRGB:99%、DCI-P3:95%の広色域対応で、HDR400相当の性能を備えており、コンテンツを色鮮やかに映し出せる。
本体には、4辺フレームレスデザインを採用し、コンテンツを浮かび上がるよう鮮やかに表示する。また、4辺狭額縁パネルによる省スペース設計の採用によって、場所を選ばず設置可能でマルチディスプレイ環境も構成しやすい。
インターフェースはHDMI 1.4×2基、DisplayPort 1.2×1基、オーディオ出力×1基で、最大110mm(横置き時)までの範囲で高さを調整できる昇降式スタンド、2W×2基のスピーカーを備えるほか、100×100mmのVESAマウントに対応している。
【関連記事】
27インチのフルHDゲーミングディスプレイがAmazon限定2万1980円、JAPANNEXTから
31.5インチ液晶ディスプレイがJAPANNEXTから、3万8980円で
27インチの4K液晶ディスプレイを4万4980円で! JAPANNEXTから
23.8インチ昇降式多機能スタンド搭載の液晶ディスプレイを2万7980円で、JAPANNEXTから
24.5インチTNパネル搭載ゲーミングディスプレイが1万9980円から、JAPANNEXTから
編集部おすすめ