●大雪による立ち往生など、車中泊避難の備えにも
今回、予約販売が行われている「魔法瓶ブランケット」第5弾は、遠赤外線効果のある中綿「グラフェン」を新たに追加した6層構造によって、マイナス18℃でも暖かさを持続する。
電源は不要で、1枚かけるだけで冬の車中泊(0℃前後)や冬の部屋(10℃前後)でも内部は快適な温度をキープし、マイナス18℃でも暖かさを保てるため、車中泊やキャンプといったアウトドアシーンはもちろん、日常生活での節電対策、突然の大雪による立ち往生など、有事の際にも役立つ。
Sサイズは95×138cm、Lサイズは138×195cmで、「Makuake」での予約販売では10月下旬からの発送を予定している。
【関連記事】
タイガー魔法瓶、コーヒーメーカーで新提案!ドリップとサイフォンのいいとこ取りした「ハイブリッド抽出」が楽しめる
冬のアウトドアの車中泊でも活躍! 電源不要の「魔法瓶ブランケットLUGH」
アウトドアや防災に、こたつ布団や寝袋にもなるマルチクッション「ラーゴ」
Colemanとコラボした「超あったか! 冬キャンマルチブランケット」が登場、BE-PAL2月号の特別付録で
冬キャンプ初心者は必見! 注意点や必需品、おすすめのキャンプ場まで総まとめ