首元がスッキリとして見えるVネックのTシャツ。シャツの中に着たり、Vネック一枚で着用したりと活用の幅が広く、重宝している人も多いのではないだろうか。
Vネックを着こなす決め手とは?
(画像はイメージ)
●Vの深さが明暗を分ける?
Vネック否定派からは、「どうしても肌着っぽい印象になるから微妙」「肌着っぽくてちょっとだらしなく見えるんだよね」などの意見が。素材選びは重要なポイントのようで、「透け感があるVネックは肌着感が強くなるので気をつけたほうがいい」というアドバイスがあがっていた。
また、胸元のVが深すぎる場合に「かなり引き締まった体型の人じゃないとキツいと思う」「胸元が空きすぎているVネックは年齢が上がると似合わない」といった声がみられる。
肌見せ効果があり、色気や爽やかさをアピールできるアイテムだが、Vの深さによっては「品がない」「ギラついている」などマイナスな印象を与えてしまうこともあるようだ。
●「顔がスッキリして見える」「首が長く見える」という肯定派も
一方で、肯定派からは「クルーネックよりも顔がスッキリして見えるよ」「首が長く見えるから個人的には好きかな」といった意見が。鎖骨がちらっとのぞくVネックは好印象と感じる人も多く、「Vが浅めのものはめっちゃカッコいいと思う」「鎖骨が見えててセクシー」という声が上がっている。
他にも「上手くレイヤード出来たら全然オシャレでしょ!」「最近また流行り始めていると思う」という声もあり、「VネックのTシャツにジャケットを羽織るとシャープで綺麗にまとまる」「シンプルなデニムシャツとか相性がいい」などのアドバイスも見られた。
ファッションの好みは人それぞれだが、どうやらVネックTシャツは一概に“ダサい”とは言えないようだ。Vネックの特徴を理解した上で、コーディネートを楽しむアイテムのひとつとして取り入れてもいいかもしれない。(フリーライター・井原亘)
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。
【注目の記事】
パーマは「あてる」? 「かける」? 髪に関する呼び方の違い
そのタオル、いつまで使うの? 知っておきたいタオルの寿命
Z世代の特徴? 最近話題の「キャンセル界隈」とは
職場にいる「質問しにくい人」ってどんな人?心当たりがある人は気をつけて!
自分時間を堪能したい!「アウトドア引きこもり」を趣味にする人たち