「三菱UFJ eスマート証券」に商号変更
●今後はMUFGの中核ネット証券に
KDDI、沖縄セルラーは、2023年9月1日から「au」のスマートフォン向け料金プラン「auマネ活プラン」を提供しており、auカブコム証券は連携先の一つとなっていた。25年2月の商号変更後も、MUFGとKDDIの両社グループが新たに締結する業務提携契約に基づき、三菱UFJ eスマート証券はau経済圏におけるネット証券の役割を担い続け、「auマネ活プラン」をはじめとする諸プログラムで従来と同じサービス・機能を提供する。
auマネ活プランは、auの「通信」とauブランドの「金融」のセットプラン。「au PAY カード」などのauの金融サービスとセットで利用すると、月々のau PAY 残高の還元、金融サービス利用時のポイント還元率や円普通預金金利の上乗せなど、さまざまな特典が受けられる。なお、au カブコム証券とは反対に、auじぶん銀行は、同じく25年1月末にKDDIの100%子会社となる。MUFGとKDDIは、Next Step(協業2.0)として新たなフェーズで協働を進めていく。
【注目の記事】
「auマネ活プラン」登場! au PAY ゴールドカードに加入、銀行・証券・決済全部まとめてお得!
2025年10月からふるさと納税のポイント付与は禁止に 「ふるさと支援」の原点に立ち返る
au PAYカードで投信積立が可能に 3月28日から au/UQ mobile特典で最大5%・3万ポイント還元
auじぶん銀行×auカブコム証券「au マネーコネクト」に自動入金サービス追加
Pontaポイントがたまる「auカブコムの資産形成プログラム」、8月下旬から











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)