Craft Team STARSSは11月1~30日の期間、日本初となる鉄製自作ジェットコースターの製作費用を集めるためのクラウドファンディングを「CAMPFIRE」で実施している。

Craft Team STARSSによる4台目の自作ジェットコースター
「FUJIMI」運行の様子
●現役高専生による5台目の手作りジェットコースター
 同プロジェクトでは、現役の高専生が5台目の手作りジェットコースターとして、日本初となる鉄製自作ジェットコースターを作ることで、人々に「ものづくりの楽しさ」を伝える。

 木製ジェットコースターを製作するプロジェクトは日本各地で行われているものの、金属での自作ジェットコースターは高度な技術が必要なため、日本ではこれまで行われてこなかった。
 Craft Team STARSSは、2020年からジェットコースターを製作しており、今回が5台目となる。3台目からは実際に人を乗せて運行し、無事故で運行を終えたことから、これまでの製作で培った技術と経験をもとに今回のプロジェクトへ挑戦する。
Craft Team STARSSが1年目に製作した
「教室周回型ローラーコースター」
2年目に製作した「ALSP」
3年目に製作した「Eagle」
 同チームは、ものづくりが大好きな高専生が集い創設した団体。創立メンバーの大半が卒業してしまうため、活動は24年で終了となることから、4年前から思い描いていた鉄製ジェットコースターの製作に挑む。
Craft Team STARSSによるジェットコースター製作の様子
 「CAMPFIRE」でのプロジェクト名は「[日本初!?]高専生が更に進化したジェットコースターを製作します!!!」で1000円から支援が可能。
 リターンは、5000円の支援でステッカー(直径50mm)×4枚、コースター(直径100mm)×3枚、アクリルキーホルダー(直径50mm)×1個。5万円の支援なら、ステッカー(直径50mm)×4枚、コースター(直径100mm)×3枚、アクリルキーホルダー(直径50mm)×1個に加えて、ボールペン(長さ130mm)×1本、エコバッグ(大きさ290×360mm 容量約14L)×1個、パーカー×1着が贈られる。
Craft Team STARSSのメンバー

【注目の記事】
ヨドバシカメラ千葉店が移転してマルチメディア千葉としてオープン! 内覧会参加で見た売り場はヨドバシ初も盛り沢山
縦横自在のiPadスタンド「okamiPad.lite」がクラファン開始1時間で目標額を達成!
宮城・仙台市で「自家製麺 風夏」今夏オープン、福島県「自家製麺うろた」店長が独立
娘の頑固なコリを憂う父が3年がかりで開発したツボ押しギア「鬼枕」
SSDをパソコンやスマホに吸盤で「ピタッ!」、「Terabiter」が本日からMakuakeでクラファン
編集部おすすめ