PayPayは、スマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」において、決済時に使用するPayPayポイントのポイント数を指定できるようにした。対象の支払方法はPayPay残高、PayPayクレジットとPayPayポイントを併用する場合。
「PayPayポイント」を柔軟に支払いに充当可能に
●「使うポイントの設定」画面で指定
この機能は、PayPayアプリのバージョン4.67.0以降で利用でき、支払画面の「使うポイントの設定」で使用したい任意のポイント数を入力することで、最小1ポイントから保有するPayPayポイントを支払いに充当できる。「d払い」など、他のスマホ決済サービスも同様の機能(ポイント数を指定したポイント払い)を実装している。
【注目の記事】
PayPay、2025年1月に延期した「他社クレジットカードの利用停止」を撤回
「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」実施決定! PayPay・au PAY・楽天ペイ・d払いのスマホ決済4サービスで
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2024年11月のトピックス
PayPay、1回あたりの決済上限額を100万円に引き上げ
PayPayポイントの「ため方」のコツ 「PayPayクーポン」や「ポイント運用」でためる&増やす
「PayPayポイント」を柔軟に支払いに充当可能に
●「使うポイントの設定」画面で指定
この機能は、PayPayアプリのバージョン4.67.0以降で利用でき、支払画面の「使うポイントの設定」で使用したい任意のポイント数を入力することで、最小1ポイントから保有するPayPayポイントを支払いに充当できる。「d払い」など、他のスマホ決済サービスも同様の機能(ポイント数を指定したポイント払い)を実装している。
【注目の記事】
PayPay、2025年1月に延期した「他社クレジットカードの利用停止」を撤回
「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」実施決定! PayPay・au PAY・楽天ペイ・d払いのスマホ決済4サービスで
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2024年11月のトピックス
PayPay、1回あたりの決済上限額を100万円に引き上げ
PayPayポイントの「ため方」のコツ 「PayPayクーポン」や「ポイント運用」でためる&増やす
編集部おすすめ