PropTech Japanは3月3日に、家賃・賃料をクレジットカードで支払える国内初のアプリ「RentEase(レンティーズ)」を、iOS版・Android版同時にリリースする。
家賃や賃料をクレジットカードで支払えるスマートフォンアプリが登場
●RentEaseポイント最大1.2%還元、クレカのポイントも同時に獲得
「RentEase」は、従来の振込や口座引き落としによる家賃・賃料支払いを、簡単な設定でクレジットカード決済に変更可能なスマートフォンアプリ。
現在、契約中の物件で個人・法人問わず利用可能で、賃貸借契約者以外の方でも家族や会社の家賃・賃料を支払える。
利用にあたって、初期費用や月額費用は一切かからず、使いたい月のみ利用するといった使い方にも対応する。また、不動産屋に行くことなくアプリ上ですべての手続きを完結させられるので、手間なく始められる。
最大で500万円までの賃料支払いが可能で、クレジットカードはリリース時点でVisaとMastercardに対応する。また、2025年中旬にはJCB、American Express、UNIONへの対応も予定している。
【注目の記事】
2025年3月24日から運用開始「マイナ免許証」はライフスタイルで選択しよう!
ビューカード、JRE POINTがたまる「家賃保証サービス」提供開始
Visaのタッチ決済対応 かわいい「ちいかわ エポスカード」発行開始
三菱UFJカード、ポイント優遇対象店拡大 「オーケー」「三和」「ジャパンミート」など計14のスーパーを追加
総合金融サービス「Olive」、最大5枚のクレカを「Oliveフレキシブルペイ」に追加できるように
家賃や賃料をクレジットカードで支払えるスマートフォンアプリが登場
●RentEaseポイント最大1.2%還元、クレカのポイントも同時に獲得
「RentEase」は、従来の振込や口座引き落としによる家賃・賃料支払いを、簡単な設定でクレジットカード決済に変更可能なスマートフォンアプリ。
家賃・賃料支払いに応じてRentEaseポイントが最大1.2%還元され、さらにクレジットカードのポイントも同時に獲得できる。
現在、契約中の物件で個人・法人問わず利用可能で、賃貸借契約者以外の方でも家族や会社の家賃・賃料を支払える。
利用にあたって、初期費用や月額費用は一切かからず、使いたい月のみ利用するといった使い方にも対応する。また、不動産屋に行くことなくアプリ上ですべての手続きを完結させられるので、手間なく始められる。
最大で500万円までの賃料支払いが可能で、クレジットカードはリリース時点でVisaとMastercardに対応する。また、2025年中旬にはJCB、American Express、UNIONへの対応も予定している。
【注目の記事】
2025年3月24日から運用開始「マイナ免許証」はライフスタイルで選択しよう!
ビューカード、JRE POINTがたまる「家賃保証サービス」提供開始
Visaのタッチ決済対応 かわいい「ちいかわ エポスカード」発行開始
三菱UFJカード、ポイント優遇対象店拡大 「オーケー」「三和」「ジャパンミート」など計14のスーパーを追加
総合金融サービス「Olive」、最大5枚のクレカを「Oliveフレキシブルペイ」に追加できるように
編集部おすすめ