●BCM取組レベルを向上させる活動の「はじめの一歩」
「BCM現状把握支援サービス」では、大災害などを想定したサプライチェーンの強靭化や、企業グループの強靭化を実現するために必要不可欠な、サプライチェーンやグループ会社を構成する各企業のBCM取組レベル向上を推進する「はじめの一歩」となる、各構成企業のBCM取組の現状把握を支援する。
サプライヤー・グループ会社などを構成する、複数の企業のBCM取組の現状把握を支援するツールとして、以下のようなアウトプットを提供しており、一方のアウトプットのみの提供も可能となっている。
利用料金は以下の通り。
【注目の記事】
誰でもポイントがもらえる「東京アプリ」 今後は都民限定でポイント付与も予定
メールを利用した攻撃が197%増加、アクロニスのサイバー脅威レポート
【記者のひとこと】2024年問題解決目指すSaaS
「人的資本リーダーズ2024」の受賞企業10社の表彰イベントを3月下旬にオンライン開催
75~79歳の男性の78.7%が「自動車の運転に自信がある」、高齢者の実態調査