ヤマダホールディングスは5月1日に、ヤマダオリジナルの「ピッチャー型浄水器」(YBH21WM)と「ピッチャー型浄水器交換カートリッジ」(YBA21WFM)を、全国の「ヤマダデンキ」「ベスト電器」「マツヤデンキ」店舗(一部を除く)、およびオンラインショップ「ヤマダウェブコム」にて発売した。価格は、「ピッチャー型浄水器」が5478円、「ピッチャー型浄水器交換カートリッジ」が2728円。


●ペットボトルより経済的&プラスチックごみ削減
 「ピッチャー型浄水器」は、100μmの微粒子活性炭によって水に含まれるミネラルなどの成分を残しつつ、23項目の有害物質を除去することで、おいしくて安心な浄水を実現した浄水器。
 浄水器協会(JWPA)が定めた「JWPAS B基準」に規定された方法による試験を実施しており、同製品が有機フッ素化合物(PFAS)の一種であるPFOSおよびPFOAを除去できることが確認されている。
 フィルターは、カートリッジ×1個あたり約400L相当(2Lペットボトル×200本分)の浄水能力を備える長寿命で、カートリッジの交換目安は約6カ月と、年に2回の交換で済む。

【注目の記事】
「Windows 10サポート終了」でPCの買い替えは起こるのか?BCN総研がユーザー調査
LIXILとサントリーが共同開発した浄水器がヤマダデンキから、蛇口からミネラルinウォーター
食材の美味しさを引き出す浄水器が登場、8月31日まで発売記念セールも
アクアテック、空気から飲料水をつくる「AIRLITH(エアリス)」の最新モデル発売
「Noend オーガニックファインバブルシャワーヘッド」がMakuake Awardを受賞、約6000プロジェクトの中から
編集部おすすめ