Kamiwaza-Japanは8月11日10~18時に、世界最大級のカー・フェス「FUELFEST JAPAN 2025」を富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する。

●映画ワイルド・スピードで有名なハリウッドスター達が米国より来日
 「FUELFEST」は世界5か国で開催されるカー・フェスで、映画「ワイルド・スピード」に出演するハリウッドスターたちが毎年来場することで知られている。

 4回目となる今回の「FUELFEST JAPAN 2025」には、ハン役のサン・カン氏、ローマン役のタイリース・ギブソン氏、故ポール・ウォーカー氏の弟であるコディ・ウォーカー氏が来場する。
 オープニングは、映画「ワイルド・スピード」のレプリカ車両を3人のセレブたちが映画と同じ車両に乗って登場し、映画の収録を見ているようなライブ感を味わえる。
 会場では、2000台のチューニング・カー展示、200台のスーパーカーの走行枠、100対決/200台の0~200mドラッグ・レース対決、ハリウッドスターたちのトークショー、Movieドリフト・エリア、1000台のナイト・パレードランといった、盛りだくさんのコンテンツを用意している。また、50店舗以上が出店するフードエリアも設けられる。
 さらに、16時からは1000台以上の車によるパレードランが開催され、サーキットを走って映画のシーンを体験できる。
 一般入場券は6600円(1名)、駐車券は2200円(1台、最大7500台収容可能)で、どちらも「ファミリーマート」店舗にて販売される。また、展示車両1台分の入場チケットと一般入場券×2枚などが含まれるSHOW CAR TICKET(2万2000円)、VIPラウンジ・チケット×2枚付きのVIPシューカー・エリア(1台、16万5000円)、フォト・チケット(1グループ最大6名で50グループ限定、22万円)なども用意している。

【注目の記事】
梅雨時期は「Wi-Fiルーター」の買い替えチャンス!タイミングは買ってから「4~5年」
整備士不足によるメンテ問題を解消!初心者でも楽しめる「ポルシェ助手席体験会」
EcoFlowが電動モビリティ体験イベントに出展 DELTA Pro3で電気自動車に電力を供給する実演デモを披露
名古屋の吹上ホールで「トミカ博 in NAGOYA」を開催!
乗れる4億円のロボットから倒れないバイク、宇宙気球までカバー、進化したジャパンモビリティショー【道越一郎のカットエッジ】
編集部おすすめ