Amazonは、電子書籍リーダー「Kindleシリーズ」にカラーディスプレーを搭載した「Kindle Colorsoft」「Kindle Colorsoft シグニチャーエディション」と、サブスクリプションサービス付きの「Kindle Colorsoft キッズモデル」を7月24日にAmazon.co.jpで発売した。

●カラー表示でよりリッチに
 カラー版Kindle Colorsoftシリーズは、画面のカラー化にあわせ、ハイライト機能にイエロー、オレンジ、ブルー、ピンクを追加し、色分けや検索がしやすくなった。

 価格は、16GBのストレージを搭載するKindle Colorsoftが3万9980円、32GBのストレージ、明るさ自動調整機能を搭載し、ワイヤレス充電に対応するKindle Colorsoft シグニチャーエディションが4万4980円、キッズカバー、2年間の限定保証、子ども向けサブスクリプションサービス「Amazon Kids+」の12カ月分の利用料をセットにしたKindle Colorsoft キッズモデルが4万2980円。
 家電量販店のビックカメラ、コジマ×ビックカメラ、エディオン、ジョーシン、ケーズデンキ、ヤマダデンキでは8月1日以降、順次販売する予定。一部の店舗では実際にカラー画面を体験できる展示も予定している。
【注目の記事】
25年4月のBCNランキング 「M4」「M3」搭載の最新iPadの人気カラーは?
AmazonがKindleシリーズを刷新 新モデルで機能向上と一部値上げ、広告モデルがなくなる
サブスクの「月間1万円」は昭和だといくら???
Amazonプライムの解約方法を徹底解説! 手順から注意点、返金制度までをわかりやすく
Amazonのアカウントを閉鎖(削除)する方法 個人情報をまるごと消すには?
編集部おすすめ