かつて「非常用アイテム」だったポータブル電源が、防災・アウトドア用途から日常生活でも利用が増えている。停電対策はもちろん、電気代の節約や屋外での電力確保など、その活用範囲は大きく広がっている。
「EcoFlow DELTA」シリーズとソーラーパネルを組み合わせることで、暮らしや遊びの自由度を飛躍的に高めることができる。

●家庭でのポータブル電源活用シーン
 急なブレーカー落ちや停電時に、冷蔵庫の中身を守り、Wi-Fiルーターなどでオンライン会議を継続し、夜間のトイレまで照明を途切れさせない。そんなライフラインを瞬時に代替できる安心感は、在宅ワークと家族の安全に直結する。特に電源自動切り替え機能を備えたモデルなら、給電切り替えの瞬断(30ms未満)も気にする必要がなく、PCデータや冷蔵庫など、多くの機器で使用できる(ただし重要なデータを扱うPCや医療機器など、完全無瞬断が必要な機器には使用不可)。
 深夜帯に安価な電力を取り込み、日中の高いピーク料金を回避する運用を導入する際もポータブル電源が活躍する。電気代の節約効果に加えて、普段からバッテリーを使い慣れておくことで、いざという時の操作にも困らないというメリットがある。
 ベランダでのテーブルワーク、庭先でのバーベキュー、キャンプサイトでの調理家電など、屋外でコンセントのない場所でも、いつものように家電製品を使えるということだ。
●拡張性重視のオールラウンダー「DELTA 2 Max」
 2048Whの大容量で、重さが約23kg。小型冷蔵庫、PC、液晶モニター、ルーター、スマートフォン充電を同時に動かしても余裕があり、屋外をワークスペースとする時でも十分に活用できる。
 専用エクストラバッテリーを最大2台まで並列接続が可能。1台追加で合計4096Wh、2台追加で6144Whまで容量を拡張できる。これだけの容量があれば、冷蔵庫や照明、通信機器などの24時間以上使用も可能だ。

 専用エクストラバッテリーは1台約19kg。据え置き利用では長期停電にも対応できる高い安心感が得られる。移動させたい場合は、ケーブルを外せば簡単に分割して持ち運べる。
●高出力と自動電源切り替え機能のコンパクトモデル「DELTA 3 1500」
 DELTAシリーズの中で最小クラスの筐体でありながら、1536Whの容量をしっかり確保。電子レンジやドライヤーといった高出力家電も問題なく使用できる。
 充電速度はAC最大1500Wで80%まで約60分、満充電まで約90分とスピーディー。給電切り替えの瞬断リスクを排除できるため、自宅のPCや冷蔵庫など、電源が切れると困るような機器のバックアップに適している。
 EcoFlow 220W両面ソーラーパネルGen2は持ち運ぶことができ、マンションのベランダや駐車場など、どこでも設置できる。最大25%の電力変換効率を実現するN型単結晶パネルにより、従来主流だったP型単結晶パネルよりも高効率で発電する。また、裏面でも受光できることが発電量の増加に寄与する。7月の少し曇った午前中に使ったところ、ポータブル電源を約162Wの出力で充電できた。
 折りたたみ式で付属のスタンドを使えば10分ほどで設営完了。
使わないときはコンパクトに収納でき、持ち運びも苦にならない。災害時でもソーラーパネルとポータブル電源を組み合わせれば、自前の電源インフラを確立できる。
●どのモデルを選ぶべきか
 DELTA 2 Maxは「容量拡張を重視し、日常使いから長期停電時まで1台で対応したい」ユーザーに最適。普段はキャンプなど、屋外での電気使用を楽しみつつ、いざという時には拡張モジュールで数kWh級のバックアップシステムを構築できる。
 DELTA 3 1500は「高出力家電を躊躇なく使いたい」「電源自動切り替え機能で瞬断リスクを排除したい」ケースに向いている。短時間でフル充電できる即応性の高さも魅力だ。
 いずれも220W両面ソーラーパネルとの併用で「無音・無排気・燃料不要」の自給自足サイクルが実現できる。ポータブル電源を「いざという時」の保険にとどめず、日常の生活インフラとして活用することで、電力の自由度と安心感を同時に手に入れることができる。
●新製品「DELTA 2 Max S」にも注目
 最新のLFPバッテリーを採用し、従来品よりもサイクル寿命が1000回向上したモデルで、1日1回の充放電を行っても約10年間使用できる。また、カラーリングが刷新され、従来のDELTA 2 Maxとは異なる印象を与えるデザインになった。さらに、ボディ素材は傷つきにくいものへとアップグレードされ、耐久性が向上。持ち運び用ハンドルも改良され、より使いやすくなった。
電源自動切り替え機能では最大30ms未満で接続機器の電源を商用電源から自動的に切り替えることができるため、非常時の停電対策にも適している。
【注目の記事】
【防災用電源完全ガイド】停電でも安心! 災害時に役立つ電源の選び方&活用術
ポータブル電源の技術力を手のひらサイズに 「RAPID」シリーズが描くモバイルバッテリー像
EcoFlowが電動モビリティ体験イベントに出展 DELTA Pro3で電気自動車に電力を供給する実演デモを披露
ポタ電の内側は先端技術が盛り沢山! ユーザー視点で進化したEcoFlowのポータブル電源 RIVER 3 シリーズ
車中泊やキャンプに! EcoFlowのポータブル電源「RIVER 3シリーズ」3モデル
編集部おすすめ