全国の家電量販店やECショップのPOSデータをもとに集計したデータベースで、いま売れているデジタル家電が正確に分かる「BCNランキング」では、毎年7月に上半期に最も売れたメーカーをデジタル家電の部門ごとに発表している。年間販売数No.1企業を称える「BCN AWARD 2026」(25年1~12月集計値)の中間発表でもある。
「モバイルバッテリ・充電器」部門など10部門で25年上半期(25年1~6月)No.1メーカーとなったエレコムに、上半期の振り返りと今後の意気込みを聞いた。

●さまざまなニュースが話題となる中での獲得 今後も安全性配慮に努める
 エレコムは、「BCNランキング」の「モバイルバッテリ・充電器」部門で2024年に引き続き上半期No.1を獲得した。上半期を振り返った感想について、「近年、モバイルバッテリーに関するさまざまなニュースが取り上げられる中、日本のメーカーとしての責任を改めて強く感じております。今後も、皆様に安全で快適な製品をお届けできるよう、より一層取り組みを強化してまいります」と述べている。モバイルバッテリーの安全性がより重要視される中での、No.1獲得。エレコムは、今後も安全に配慮した製品提供に努めていく考えだ。
●エレコムのイチ推し製品は「ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー」
 下半期に向けたイチ推し製品については、ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー「DE-C55L-9000シリーズ」となる。
 地球にも人にも優しいナトリウムイオン電池を採用した世界初のモバイルバッテリーとして登場。雪山や砂漠など過酷な環境・温度でも使用可能で、毎日使っても約13年間使える、5000サイクルの長寿命を実現している。従来品と比べて発火の危険性が低い安全な電池で、長く安心して使えるのが特徴だ。
 なお、エレコムは「BCNランキング」の計10部門で上半期No.1を獲得した。
・タブレット端末アクセサリ部門
・映像関連ボード部門
・サウンド関連ボード部門
・携帯オーディオアクセサリ部門
・マウス部門
・キーボード部門
・10キーボード部門
・スマートフォンケース部門
・スマートフォン保護シート部門
・モバイルバッテリ・充電器部門
【注目の記事】
デジタル家電の2025年上半期販売数No.1メーカーは? BCN調べ
「ゲーミングマウス」「ゲーミングヘッドセット」など5部門の年間No.1を2026年1月に発表決定!
モバイルICOCAの使い方を徹底解説 メリット・デメリットや登録方法、注意点までまるごとわかる
オンラインフリースクールの無料枠での提供を実現するための支援金を募集
工事不要ですぐ涼しい!残暑を乗り切る「スポットクーラー」3選
編集部おすすめ