●迷惑電話対策電話機やセキュリティー対策商品を実演
今回、開催される「防犯・交通安全フェア2025夏」では、8月9日にコジマ×ビックカメラ福島店で福島県警察本部白バイ隊員による交通安全講習やデモンストレーション走行、および福島県内の「コジマ」店舗では初となる水素燃料電池パトカーの展示が行われる。
あわせて、なりすまし詐欺・フィッシング詐欺・個人情報の流出から身を守る迷惑電話対策電話機やセキュリティー対策商品の実演を行うほか、福島県内の「コジマ×ビックカメラ」全店で防犯・交通ツールを楽しく学べる、防犯キーワードラリーを実施する。
開催時間は各日9時30分~20時で、開催店舗はコジマ×ビックカメラ福島店、コジマ×ビックカメラ方木田店、コジマ×ビックカメラ白河店、コジマ×ビックカメラ郡山店、コジマ×ビックカメラ会津若松店、コジマ×ビックカメラいわき店、コジマ×ビックカメライオンモールいわき小名浜店の計7店舗。
開催内容は、
(1)迷惑電話対策電話機・ドアホン・防犯カメラ・ウイルス対策ソフトの紹介や実演
(2)白バイ隊員による交通安全イベント
(3)白バイやパトカーとの記念撮影会
(4)オリジナルグッズがもらえる防犯キーワードラリー
で、(1)~(3)は8月9日のコジマ×ビックカメラ福島店のみの開催となる。
【注目の記事】
タイガー魔法瓶、紛失しない「パッキン一体型せん」とスラントハンドル付き「真空断熱ボトル」
コジマ、福島・栃木・埼玉の全店舗で「特殊(なりすまし)詐欺」から身を守るイベント開催
コジマ、埼玉県・埼玉県警と「防犯のまちづくりに関する協定」を結ぶ
コジマ、10店舗で子ども向け「知育アプリの親子ワークショップ」を開催
コジマ、アニメ「鬼滅の刃」とコラボした「全集中!コジマの決戦セール!第2弾」開催!