そんなお悩みを少し解消してくれるかもしれないのが、SEESAYがクラウドファンディングサイト「Makuake」で展開している「トラベルフーディー」です。フードの部分にネックピローを内蔵したパーカーで、荷物の削減に一役買ってくれます。今回は本製品の特徴と実際に使用した感想をレポートします。
●旅行の移動時に求められるさまざまな機能をパーカーに凝縮
まず、販売しているSEESAYについて、ご紹介します。同社は老舗繊維メーカーであるグンゼの子会社として23年に設立されたスタートアップ企業です。親会社であるグンゼの技術を生かしながら、尖った特徴を持つ高機能のアパレル製品を送り出しています。
トラベルフーディーの魅力はなんといっても、ネックピローが一体化している構造にあります。見た目は普通のパーカーですが、フードの側面にチューブが隠れていて、そこに空気を吹き込むと内蔵されたネックピローが膨らみ、座った状態でも快適な睡眠が得られます。
細々とした仕様もトラベルに特化していて、いちいち荷物を取り出さなくても済むように、トラベルパンツも含めて合計で九つのポケットを搭載していたり、素材自体にUVカット機能が備わっていたりします。まさに「旅行中の衣類にこんな機能があると良いよね」という要素が詰め込まれた一着です。
●実際の着心地をレビュー!よく考えられたポケットに注目
トラベルフーディーの素材はかなり厚手に設計されています。
肌触りはサラサラしていて、摩擦が少なく、非常に心地よいです。少し重みはありますが、寝るときには逆に毛布に包まれているような安心感がありました。パンツはかなり幅広に作られていますが、裾はドローコードで絞れるので、移動中は裾を引きずらないように絞って、寝るときは快適性を重視して緩めて、という使い分けができます。
よく考えられているなと感じたのが、ポケットです。単純に数が多く、パーカーだけで左右にファスナー付きのポケット、フロントのカンガルーポケット、その中にさらに左右のファスナーが付いた隠しポケットの計五つのポケットを備えています。ファスナーがあるポケットなら貴重品を入れておくことができ、セキュリティー面も安心です。
パンツのポケットにもさまざまな工夫があります。こちらの数は大きく四つ。左右の側面とお尻に備わっているのですが、特に注目なのは側面のポケットです。中に仕切りがあり、二つの独立したポケットとして使用できます。
深さは浅い方が約27cm、深い方が30cmでスマートフォンも余裕で入ります。座ったときにポケットの入口が縦になる設計で、寝返りを打ったときに中のものが落ちないよう配慮されています。
またユニークなのが、サングラスや眼鏡をぶら下げておけるホックが備わっていること。置き場所に困ることもあるアイテムなので、重宝する人も多そうです。
●瞬時にネックピローをセット可能。寝るための準備がすぐに整う
あれこれと特徴を説明してきましたが、なんといっても最大のポイントは内蔵されたネックピローです。実際に試して、セッティングまでの工程と快適性を検証してみました。
先述の通り、空気を送り込むチューブはフードの側面に備わっています。通常はファスナーで隠されており、生地が厚手なこともあって、ほとんど存在感はありません。
ネックピローを膨らませる上で、注意事項はほとんどありません。ただ取り出して、空気を送り込めばそれでOKです。パンパンに膨らむまでの時間は10秒もかかりません。
単体のネックピローのようにカバンから取り出す手間がなく、膨らませる工程もかなりスムーズ。眠気がきて、即座に寝る環境を整えられるという点が好印象でした。フードと一体化しているため、ネックピローがしっかりと固定されるのも良い点でした。安定感があるため、睡眠の質自体もすぐれているように感じました。
空気を抜くときは入れるときと逆の手順で、チューブのロックを外して、少しネックピローを押してあげればOKです。寝起きだとボーっとしていてネックピローを座席に置き忘れてきてしまったということも発生しますが、トラベルフーディーならそうしたトラブルとも無縁です。
●サイズ選びと洗濯時は注意が必要
着心地と機能性の両面で非常に高い満足感が得られた本製品ですが、使っていて気になった注意点をいくつか挙げておきます。まずは、サイズ選びの注意点です。トラベルフーディーは全身をしっかりと包み込めるように、上下ともに大きめの作りになっています。
ゆとりのあるパーカーが好きな人は、ぴったりよりワンサイズ上を選ぶかと思いますが、トラベルフーディーに関しては普段のぴったりサイズで、十分に余裕のある作りになっています。
また、洗濯も気をつけたいポイントです。トラベルフーディーは、手洗いの場合はぬるま湯でやさしく、洗濯機の場合は40℃以下の水で弱水流モードを使用するように推奨されています。乾燥機はNGで、ネックピローとフード部分は損傷の原因になるため、アイロンの使用も控える必要があるとのことです。
●今ならMakuakeでお得に購入できるチャンス
トラベルフーディーの一般販売予定価格は、上のパーカーが2万6400円、パンツが1万7600円となっています。素材にこだわっており、かつ高機能ということもあり、少しお値段は張りますが、Makuakeなら最大30%OFFで購入することができます。
25年8月11日時点では、以下のプランでまだ在庫を用意しています。
・【超早割30%OFF】トラベルフーディー&パンツセット:3万800円(ネイビーはS/M/L/LL、グレージュはL/LLが在庫あり)
・【超早割20%OFF】トラベルフーディー:2万2880円(ネイビーはS/M/L/LL、グレージュはL/LLが在庫あり)
・【超超早割30%OFF】トラベルパンツ:1万2320円(ネイビー・グレージュともにS/M/L/LLが在庫あり)
Makuakeで購入した場合、製品の発送は9月上旬に開始するとのこと。夏の旅行に間に合わないのは残念ですが、より荷物がかさばる秋や冬の旅行では、その真価を存分に発揮してくれそうです。移動中のQOLをがっつり上げてくれるので、頻度高く旅に出る人にとっては、愛用品になるはずです。(フリーライター・小倉 笑助)
■Profile
小倉笑助
家電・IT専門メディアで10年以上の編集・記者経験を経て、現在はフリーライターとして家電レビューや経営者へのインタビューなどをメインに活動している。最近は金融やサブカルにも執筆領域を拡大中
【注目の記事】
寝苦しい夏の夜を科学の力で乗り切る!リカバリーウェア「SCiENSLEEP」で分かった睡眠のブースト体験
工事不要ですぐ涼しい!残暑を乗り切る「スポットクーラー」3選
暑さの死角なし、「スポットクーラー」おしえて!
猛暑に勝つ! タンスのゲンから超強力スポットクーラー2モデル
ビックカメラ、夏冬兼用の「スポットエアコン」を3万4800円で販売!