●飲食店、ギフトショップ、観光施設が対象
ポイントの付与上限は1決済サービス事業者当たり1回最大1000円、期間中最大5000円相当。スマホ決済サービスの4事業者で使い分けると、期間中、合計で最大2万円相当のポイント上限となる。
対象店舗は、飲食店やギフトショップ、観光施設となる。なお、セブンイレブンやファミリーマート、ミニストップ、ローソンのコンビニ4社は対象外。また、PayPayも対象外。大阪の夏休みは、門真市でおトクに過ごそう。
【注目の記事】
夏休みは東京・大田区がお得!PayPayで「最大20%」キャンペーン
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2025年7月のトピックス
JRE POINT、期間限定ポイントから「Suica グリーン券」への交換が不可に、2025年10月1日から
楽天ペイ、7月・8月は毎日「チャージの日」キャンペーン開催日に
2025年夏の円定期預金キャンペーン 「Olive」は条件達成で最大年2.0%相当に