●ニーズに応えフィット感と防水性を向上 ノイキャンもついてスポーツに没頭できる
新製品は、2022年8月に発売した「HA-EC25T」に寄せられた声を基に装着性と安定性、防水性能を高め、ノイズキャンセリング機能を搭載したスポーツイヤホンとなっている。
大きな特徴は、エラストマ素材により耳の形状に合わせて自在に形状を調節できる「フレキシブルイヤーフック」。これにより、長時間の装着でも耳が痛くなりにくい快適性と、外れにくく落ちにくい安定性を兼ね備えた装着感を実現している。ジョギングやフィットネスなど動きのあるシーンでも快適に使用できる。
防水・防塵性能はIP57相当。先代の「HA-EC25T」(IPX5相当)からさらにさまざまな環境に対応できるようになっている。砂埃などにも強いため、野外のジョギングやランニングでも安心して使用できる。
ドライバーは高磁力ネオジムマグネットを採用した高性能6mmドライバーを搭載。低音と高音のメリハリのあるサウンドを実現しており、FLAT・BASS・CLEARの3種類のサウンドモードも使用できる。
なお、ノイズキャンセリング機能を使えば、騒音を軽減できるが、周囲の音が聞こえるようになる「外音取り込み機能」、リスニング中の音楽などの音量を下げる「タッチ&トーク機能」も搭載する。切り替えは本体をタッチするだけなので簡単だ。
重量は片耳で約6gで、先代から0.9gの軽量化を実現した。
このほか、ワイヤレス接続方式はBluetooth5.4のPower Class 1をサポートし、ゲームや動画の音のズレを抑える低遅延モード、テレワークなどでも快適に通話できるマイクミュート機能などを搭載する。イヤーピースはXS~Lの4種類が付属する。
【注目の記事】
国内発ゲーミングデバイスの「AndGAMER」 東京・渋谷に見て、触って、試せる直営店をオープン
卵Lサイズよりも軽く、クレカよりも小さい「超小型ワイヤレスマウス」
つい持ち運びたくなる高級感 キングジム 人気の電子メモパッドシリーズに新モデル
乾電池でも動く PC・スマホで簡単ラベル作成 キングジム「テプラ」に新モデル
首にかけるだけで「ながらコリ治療」 パナソニックの高周波治療器