●指先で直感的な操作が可能に! 省スペースかつジェスチャーで作業効率アップ
新製品は、指先一つでPCを操作できるタッチパッド。
普段ノートPCのタッチパッドを使い慣れている人は、そのままの使用感でデスクトップPCを使用できるようになる。また、マウスのように大きく動かす必要がないため、限られたスペースを有効活用できる。
なお、MA-PB521LGMには、振動機能が付いており、マウスのクリックのような感覚を再現することも可能だ。
価格はMA-PB521LGM(Bluetooth・7インチ)が1万4300円、MA-PY521GM(有線・6インチ)が1万780円、MA-PY521LGM(有線・7インチ)が1万1880円。
なお、Bluetoothタイプは付属のUSBケーブルによる2時間の充電で、20時間の連続動作が可能。有線接続タイプは、各ボタンの操作が無効になり、全面を使ってジェスチャー機能やスクロール操作が可能になる操作エリア拡張に対応する。
【注目の記事】
エディオン、落ち着いた色合いの「ニュアンスカラー」3色のワイヤレスマウス
爆売れ3000円のリモコンカメラ――見守りや防犯用途でも活躍【道越一郎のカットエッジ】
ノイキャンや低遅延モードなど多機能 スポーツ以外でも使いたいJVCケンウッドのイヤホン「HA-EC77T」
ゼンハイザー 創立80周年で佐藤健さん設立ブランドとコラボ スペシャルカラーの「MOMENTUM 4 Wireless」
ゴリラが磨けば金になる!? フライパン「金のゴリラのひと磨き」