●演奏空間に最適な防音性能と音響性能を備える
「音楽マンション」シリーズは、専用設備と建築的な工夫により、演奏空間として最適な防音性能と音響性能を備え、楽器演奏愛好家に向けて展開する、越野建設の独自賃貸ブランド。音に関する性能はもちろんのこと、リーズナブルな賃料と快適な住み心地も入居者からの支持を集めている。また、事業性の高さが所有地の活用を検討する人たちにも評価され、現在東京を中心に、埼玉・神奈川・千葉と建築エリアを拡大している。
入居に関する楽器演奏愛好家からの相談には、「音楽マンション」シリーズを専門に取り扱う「音楽マンション不動産」(越野建設グループ)が契約までサポート。物件の防音・音響性能や住み心地について、建設した会社ならではの詳しい情報を専門スタッフが提供する。
今回発表した新規物件は、過去最大規模となる全71戸の大型物件や、渋谷区・板橋区・墨田区には初進出となる物件、また既存物件で好評のレンタル音楽スタジオ併設物件など、6物件それぞれに特色のある「音楽マンション」となっている。
各物件の完成予定は、「Clair Shimura(クレール志村)」(東京都板橋区志村2-2-枝番未定)が11月、「赤堤4丁目プロジェクト(仮称)」(東京都世田谷区赤堤4-11-枝番未定)が26年1月、「渋谷区本町1丁目プロジェクト(仮称)」(東京都渋谷区本町1-58-枝番未定)が26年2月、「ASTILEstudio曳舟プロジェクト(仮称)」(東京都墨田区東向島3-27-枝番未定)が26年3月、「駒込3丁目プロジェクト(仮称)」(東京都豊島区駒込3-6-枝番未定)が26年3月、「王子1丁目プロジェクト(仮称)」(東京都北区王子1-8-枝番未定)が26年3月となる。
【注目の記事】
ビックカメラ。東京都の「65歳以上はエアコン8万円引き」に、さらに買い替えで「最大11万円引き」キャンペーン
【ライフスタイル別】光回線やWi-Fiなど、おすすめのネット環境の選び方!
ポータブル電源は「非常用」から「日常インフラ」へ、「EcoFlow DELTA」シリーズで暮らしが変わる
国内初!日本郵便の「デジタルアドレス」でマンションの売買価格をAI査定