●牛・鶏の西京焼き弁当も順次登場予定
第1弾は、「西京焼きの王道」ともいわれる「銀だら」で、「下鴨茶寮」の総料理長である本山直隆氏が監修し、素材選びから味噌の配合、焼き加減まで料亭ならではの技と真心を尽くしている。
「銀だら」に続く第2弾以降には、牛・鶏の「料亭の西京焼き弁当」も順次発売を予定する。西京味噌に含まれる麹や塩分が肉をほどよく熟成させることによって、牛肉はよりジューシーに、鶏肉はしっとり柔らかくなり、焼き上げた際には味噌の焦げる甘い香りと肉の脂の香ばしさが絡み合い、京料理らしい照りと芳香が食欲をそそる。
価格は「銀だら」が1296円、「鶏」が1296円、「牛」が1620円。
販売店舗は、関西が近鉄百貨店 上本町店・阿倍野店、阪神百貨店 梅田店(9月10日から販売)、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹店(地下2階)、関東が松屋銀座店(地下1階)で、「下鴨茶寮」のお弁当予約サイトでも予約を受け付けている。
【注目の記事】
ヤマダデンキ、「ラーメンフェスタ 2025秋」を栃木・群馬・茨城・埼玉の4店舗で開催
京都の料亭「下鴨茶寮」と「AFURI」のコラボ店舗が「東急プラザ銀座 11階」に開店
豚汁定食専門店「ごちとん」で「西京味噌の京風豚汁定食」、期間限定で販売
おうちで花見気分が味わえるお弁当を販売、西武デパ地下で