夏場でもエアコンのガンガン効いた室内にいると、冷え性に悩まされている人は多いでしょう。有効な対策として挙げられるのが、涼しい環境をキープしつつ、自分だけが温度を調整できる服装による工夫です。
今回は多くの冷え性に悩む人が愛用するワシオの「もちはだ ハイソックス」について、レビューも交えて、特徴を紹介していきます。敬老の日の贈り物にも喜ばれるでしょう。

 今年の夏の暑さは猛烈でしたが、残暑はまだ続きそうです。気象庁の3カ月予報によると、10月の平均気温は前年を上回るとのこと。24年は10月中旬まで真夏日を記録する日があったことを考えると、今からうんざりしてしまいます。
 多くの人が暑さに辟易している一方、寒さに苦しんでいる人もいます。冷え性に悩まされている人です。エアコンの効いている場所では、熱中症リスクや周囲の人への配慮から我慢してしまうため、冬場と変わらないくらいやっかいな問題となっています。そんな冷え性の人に愛用されているのが、もちはだ ハイソックスです。
●累計50万足を販売したロングセラー商品
 もちはだ ハイソックスを販売するワシオは、1955年創業の防寒衣料メーカーです。同社を代表するのが、70年に誕生した「もちはだ」ブランド。その中で、もちはだ ハイソックスは累計50万足以上を売り上げているロングセラー商品となっています。

 特許製法の「鷲尾式起毛」で編まれた生地の保温力は唯一無二と評判で、冒険家の植村直己氏が南極大陸横断の際に愛用していたようです。
 鷲尾式起毛については、商品ページで「特殊ブラシをもちいてループ形状を残したままムラなく起毛し、ソフトでボリューム感のある生地を生み出す円筒起毛」と紹介されています。
 なかなかイメージするのが難しいかと思いますが、重要なのはこの起毛によって、ソックスの中で二つの空気層がつくられることです。この空気層が高い断熱効果を持ち、ほかほかした心地よい暖かさをもたらしてくれます。
 鷲尾式起毛の特許自体はすでに失効していますが、編み機はかなり特殊なもので、糸を切らずに製造することで生まれるふわふわな肌触りは、世界でワシオしか持っていない技術とのこと。もちはだ ハイソックスの暖かさが「唯一無二」と評価されるゆえんでもあります。
●円筒形状でサイズフリー。豊富なカラバリも魅力
 ここからは実際に商品を試した感想とともに、もちはだ ハイソックスの特徴を紹介していきます。
 もちはだ ハイソックスを手に取って、最初に感じるのは、圧倒的なボリューム感です。通常の綿靴下の約4倍の厚みで、これはいかにも暖かそうという印象を持ちました。内側の鷲尾式起毛は、実際に触ってみると、密度が高いのにふわふわしていて、特殊なものであることが直感的に分かります。
 また、特徴的なのが円筒のような形状です。
かかとの部分が固定されておらず、誰が履いてもベストフィットする設計になっています。サイズの選択肢がある衣類はプレゼントするときなどに困りますが、もちはだ ハイソックスはそうした心配もありません。
 カラバリの豊富さも魅力です。オンラインサイトでは17色(一部売切のカラーもあり)を展開しており、明るい色から暗い色まで揃っています。また、内縫いと外縫いのタイプがあり、見た目をすっきり見せたいなら内縫い、着用感を重視するならごろつきの少ない外縫い、と選び分けることができます。
●ほどよいホールド感で、履き心地も快適
 実際に履く前に気になっていたのは、円筒形状だと履いているうちに靴下の位置がずれてしまうのではないかということでした。ただ、そのあたりはフォローされていて、ひざ付近・ふくらはぎ付近、かかと付近の3カ所でゴム編みされており、長く履いていてもズレによる不快感はまったくありませんでした。
 夏場は室内といえども蒸れてしまうのではないかという心配もありましたが、もちはだ ハイソックスの暖かさはカイロのようなじんわりと暖かくするタイプのものとは違い、「冷気を遮断する」という類のものです。そのため、室内であれば履いていて、暑すぎると感じることはありませんでした。
 とても厚手なので、スリッパいらずというのもポイントです。フローリングの床から伝わるひんやり感もシャットアウトしてくれます。最近は「着る毛布」のような商品がありますが、もちはだ ハイソックスはまさに「履く毛布」といったイメージ。
ふかふかの踏み心地はクセになりそうです。
●健康を気遣う贈り物として、敬老の日のプレゼントにもぴったり!
 ワシオによると、もちはだ ハイソックスの販売実績のうち、10%はプレゼントとして購入されているとのこと。特に9月15日の敬老の日は、売り上げが大きく伸びるタイミングとのことです。
 冷え性は若い女性に多く見られる症状ですが、高齢者の方は冷え性になりにくいのではなく、自覚症状がないだけというのは、よく言われることです。ただ、身体の他の不調を引き起こす原因となるため、実は放置するのは大きなリスクです。
 もちはだ ハイソックスであれば、サイズフリーなので、プレゼントするときも安心です。大げさな健康グッズではないので、受け取る側も気軽です。冷えを自覚するきっかけにもなりますし、なにより単純にふわふわした肌触りが心地よく、きっと喜んでもらえるはずです。(フリーライター・小倉 笑助)
■Profile
小倉笑助
家電・IT専門メディアで10年以上の編集・記者経験を経て、現在はフリーライターとして家電レビューや経営者へのインタビューなどをメインに活動している。最近は金融やサブカルにも執筆領域を拡大中
【注目の記事】
エアコンによる冷えが影響!?レッグウォーマーが冬の約8倍の売れ行き!
夏のエアコンの「冷え」対策にも オールシーズン使えるモバ充機能付きカイロ
寝苦しい夏の夜を科学の力で乗り切る!リカバリーウェア「SCiENSLEEP」で分かった睡眠のブースト体験
標高1000mの八ヶ岳南麓、真夏でもエアコンいらずの高原ライフ
ハンズ56店舗で24時間リカバリーウェア「ReD」の販売開始
編集部おすすめ