キヤノンは10月下旬に、コンパクトデジタルカメラ「IXY 650」(2016年5月発売)の記録媒体をSDカードからmicroSDカードに変更した「IXY 650 m」を発売する。価格はオープンで、カラーはブラック、シルバーの二色展開。


●BCNランキングでも人気集めるモデル 多彩な撮影モードで一味違う写真撮れる
 「IXY 650」は、現在も、カメラを初めて手に取るエントリーユーザーや携帯性を重視するユーザーを中心に好評だという。「BCNランキング」のコンパクトデジカメ実売台数ランキングでも、7月は11位、8月は14位につけており、9年前のモデルながら根強い人気があることが、データから読み取れる。
 IXY 650 mは、IXY 650の基本性能を踏襲しつつ、記憶媒体をSDカードからmicroSDカードにアップデートしたモデルだ。
 レンズは、広角25mmから望遠300mm相当までの幅広い撮影に対応する光学12倍ズームレンズを搭載している。また、多彩な効果が楽しめる撮影モードを使えば、スマホとはひと味違う写真に仕上げられる。
 さらに、スマホなどで使用可能なキヤノン専用のアプリケーション「Camera Connect」を使用すれば撮影した写真をスマホに転送でき、SNSへの投稿もスムーズだ。
 センサーは、約2020万画素の1/2.3型高感度CMOSセンサーを搭載。動画は1920×1080(30fps)撮影まで対応する。質量は約146g、サイズは幅99.6×高さ58.0×奥行22.8mmと薄型ボディで、手軽に持ち運べる。
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
【注目の記事】
“あえてスマホで撮らない”がいい、「コンパクトデジカメ」おしえて!
セットで使いたい Nothingの最新フラッグシップスマホとヘッドホン
IP68の防水防塵性能でアウトドアで活躍 自撮りも簡単なコンデジ「aiwa cam DCW」
ニコンがシネマに本格参入、RED・音・価格を武器に殴り込みだ――【道越一郎のカットエッジ】
一人ひとりに寄り添い対話するパートナー シャープのAIロボット「ポケとも」
編集部おすすめ