タンスのゲンは9月12日に、独自開発の高反発ウレタンマットレス「Goo3D(グッスリード)」の新バリエーションとして、「Goo3D 極厚20cmタイプ」を公式オンラインショップ、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店で発売した。ラインアップは「一体型タイプ」と「三つ折りタイプ」の2種類で、サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングの5サイズを用意する。
さらに、カバー生地は「パイル生地」と「メッシュ生地」の2種類から選択可能で、カラーはブラウン、グレー、エクルベージュ、グレージュ、チャコールグレーの5色と、インテリアや好みに合わせて選べる。

●寝返りのしやすさと体圧分散性を両立
 「Goo3D」は、従来の高反発ウレタンマットレスの特長に加えて、独自の「3Dフォーム」を組み合わせることによって、寝返りのしやすさと体圧分散性を両立した。全身を無理なく支えて自然な寝姿勢をキープすることで、朝まで快適な眠りをサポートする。
 「3Dフォーム」では、ウレタンの表面が1つひとつ独立した立方体構造になっており、どのような寝姿勢でも身体のラインに沿って支えることによって、高い体圧分散性と安定した寝心地を実現している。腰部には大きめカットの硬めゾーンを配置して、背中から腰の沈み込みを防止するとともに、頭部や脚部も部位に合わせたサイズの独立構造を配置することで、全身をバランスよくサポートしてくれる。
 内部には、耐久性と安全性に優れた純高反発ウレタンを採用し、190Nのやや硬めの寝心地でしっかりと体を支え、反発弾性は40%±3と高く寝返りをしっかりとサポートする。また、復元率は98.7%と高水準で長く快適に使用でき、シックハウス症候群の原因物質(VOC)に関する試験にも合格しているので、安心して使える。
 今回、発売された「Goo3D 極厚20cmタイプ」は、20cmの厚みによって底つき感を大幅に軽減しているため、体格の大きい人でも快適に休める。床に直接敷いても安心のサポート力を発揮し、一般的な高さのベッドに設置すれば膝の位置ほどの高さになるので、スムーズな立ち座りが可能になる。
 さらに、ボリューム感のあるマットレスは寝室に高級感を与えるため、ホテルライクな雰囲気を演出してくれる。
 継ぎ目や隙間なく高い寝心地をそのまま感じられる「一体型タイプ」と、取り扱いや収納する際の省スペース性に優れた「三つ折りタイプ」の2種類を用意する。なお、「三つ折りタイプ」は中心に配置されている大きめの独立構造をした部分を別の配置で使用することや、裏返してフラットな寝心地にカスタマイズすることもでき、好みの寝心地に合わせて裏返したり配置を変えたりすることで、好みの寝心地への調整が可能になっている。

 カバーには大きく開くU字ファスナーを採用しているため着脱が容易で、洗濯ネットを使って丸洗いにも対応する。カバー生地には、やわらかな肌触りが特長の「パイル生地」と、通気性に優れ湿気を逃しやすい「メッシュ生地」の2種類を用意している。

【注目の記事】
【エリア別】東京圏で「moto g05」が首位に! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/9/15
トコジラミ・ダニ対策に! 山善の「布団乾燥機を使って除湿も温めも出来るマットレス」
ベンチプレスをしても生卵がつぶれないマットレス、名古屋と大阪で期間限定ストア
アイリスオーヤマ、収納しやすい「三つ折りポケットコイルマットレス」
全6パターンの変形! どんな人にもあうソファマットレス「ソファラテ」新発売
編集部おすすめ