●連続再生時間は最大で80時間 最大49dBの音を低減するハイブリッドノイズキャンセリング搭載
WH950NB Gen 2は、ハイブリッドノイズキャンセリングによる高い没入感と大容量バッテリーが特徴のワイヤレスヘッドホン。無線規格はBluetooth5.4。
ハイブリッドノイズキャンセリング機能は、最大49dBのノイズ低減を実現し、好みに合わせて8段階調節ができる。また、外音低減や風切り音低減など各モードも搭載し、状況に応じて使い分けられる。
さらに、四つの高感度マイクと高性能プロセッサーを搭載し、騒がしい場所でもクリアな通話を可能とする。
連続再生時間はノイズキャンセリングなしで最大80時間、ありの場合は最大45時間。前モデルの最大約55時間再生から大幅にバッテリー容量を増やしている。15分の充電で最大13時間の再生が可能な急速充電にも対応する。
ドライバーユニットには、40mmダイナミックドライバーとチタンコーティングの極薄PET振動板を採用し、豊かな中音域と力強い低音、繊細な高音を響かせる。コーデックは、LDAC形式に対応しており、日本オーディオ協会が定めるハイレゾワイヤレス規格の認証を取得している。
また、本体には、ソフトレザーを用い、低反発イヤーパッドを採用することで、ふんわりとした装着感を実現。長時間でも快適に使用できる。
このほか、iOS/Android OSアプリ「Edifier ConneX」を使えば、ノイズキャンセリング設定や、イコライザーを用いた音質調整、サウンドモード、タッチコントロール設定など、各種設定が可能。マルチポイント接続にも対応する。
【注目の記事】
家電量販店で聞いてみた コンデジ ロングセラー コダック「FZ55/FZ45」の魅力
古いビデオテープを3ステップでデジタル化できる「ビデオキャプチャー」
録音から文字起こし・翻訳までこなす AIイヤホンとAIレコーダーが一般販売開始
「即撮りボタン」ですぐ撮影 ソニーXperia 10に新モデル カメラ性能強化・120Hz有機EL採用
3万円台前半の27インチ4Kモニター 長時間作業でも安心 MSI「PRO MP273UP E6」