ベンキュージャパンは9月19日に、同社初のデュアルモニターアーム「BDH01」を発売する。価格は2万4300円でカラーはブラック。

●耐荷重20kgの安心感 角度調節でポジションも自在に調整
 BDH01は、最大20kgまでのモニターを安定して支える高耐荷重設計が特徴のデュアルモニターアーム。通常のオフィス用モニターからウルトラワイドモニターを、ウェブカメラやスクリーンバーを取り付けた状態で安心して使用できる。
 高耐荷重設計を支えるのは通常の2倍の耐久性を備えた特殊スプリング。2万5000回に及ぶ動作試験をクリアしているため、長時間の作業や日々の上下動にも安心して対応できる。
 角度調節は、上下は-20~50度のティルト、左右は±90度のスウィーベル、±180度の画面回転に対応。モニターの高さを上げて姿勢を整えたり、用途に合わせて縦画面に切り替えたりと、作業スタイルに合わせた快適なポジションに調整可能だ。画面回転は、180度/360度の2Way設置にも対応する。
 設置方式は、クランプ固定とグロメット固定の両方に対応。設置できるデスクの厚みは約12~50mmと幅広く、オフィスのしっかりしたデスクから自宅のコンパクトなテーブルまで、さまざまな環境で使用可能だ。さらに、補強プレートが付属し、天板への負荷を分散するので、ガラス素材や薄い天板でも傷やたわみが出にくい。
 このほか、ベンキューでは、シングルモニターアームの新色モデル「BSH02」も同時発売する。カラーはホワイト。
こちらも最大20kgの高耐荷重設計となっており、仕様もほぼ共通だ。価格は1万4400円。
【注目の記事】
家電量販店で聞いてみた コンデジ ロングセラー コダック「FZ55/FZ45」の魅力
リビングまるごと「絶望のラクーンシティ」 レグザ×バイオハザード最新作 特設サイト公開・TGS 2025の試遊台にも
3万円台前半の27インチ4Kモニター 長時間作業でも安心 MSI「PRO MP273UP E6」
パナソニック、高周波が患部に浸透して血行を促進してコリを治療する「コリコランワイド3D」
録音から文字起こし・翻訳までこなす AIイヤホンとAIレコーダーが一般販売開始
編集部おすすめ