「BCNランキング」(※)のコンパクトデジカメ人気ランキングで、発売から3年経つKODAKの「PIXPRO FZ55」「PIXPRO FZ45」が根強い人気を誇ることから端を発した、コンデジ企画。初回は同モデルの魅力について、各家電量販店の担当者に話を聞いた。

 今回は、3回に分けて、各担当者に各店のカメラコーナーの概要やオススメ機種を紹介してもらう。トップバッターはエディオン横浜西口本店だ。
※「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計している実売データベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
●ワクワクする売り場づくりを意識 趣味や用途別でカメラ選びを楽しく
 売り場を紹介してくれたのは、社歴12年・カメラ担当の中村さん。中学2年生からカメラには触れており、カメラ歴は長い。最近はアクションカメラがマイブームだ。「居酒屋を巡るのが趣味」と中村さん。360度カメラで友人と飲む姿を撮影すると意外な発見も多いそうだ。
 さて、横浜西口本店の売り場は、よく見るとプラモデルなどがところどころに配置されているのが印象的だ。同店では売り場でもワクワクしてほしいとのことから訪れる人が楽しめるよう、遊び心のある仕掛けを施しているという。店頭POPなどからもわかるように、「カメラをどう使うか」にフォーカスしており、ユーザーがカメラの使い方を具体的に想像しやすいつくりになっているのだ。
 横浜だけあって、みなとみらいの遊園地「コスモワールド」をイメージした観覧車やジオラマなども見られる。
最近はジオラマをカメラで撮影し、SNSなどに投稿することも珍しくない。店頭で実際に撮影しながら写りを確かめて、商品選びができるというわけだ。
 もちろん、売れ筋の商品の場合は、メーカー別に製品が並んでいるところもある。センサーサイズで言えばAPS-Cやフルサイズのカメラがよく売れるとのことでラインアップは多い。
 アクションカメラにも力を入れており、こちらも実際に撮影しながら試すことができる。ドローンの展示もあり、かなり本格的だ。このほかにも、三脚や各種アクセサリー類も充実している。
●【中村さんオススメ】楽しいから撮る 「映え」も意識の「KODAK PIXPRO C1」
 さて、売り場を一通り案内してもらったところで、中村さんのオススメするコンデジについて紹介してもらおう。
 中村さんがオススメしてくれたのはKODAKの「PIXPRO C1」。6月に発売されたばかりのモデル。実は、BCNランキングの最近の週間ランキングでもトップになることもあり、発売以来人気が急上昇している。
 中村さんは「性能を抜きにしても『楽しいから撮る』を大事にしたい。
カメラを長く趣味として続けていくにはこれが一番大切だと考えています。その点、PIXPRO C1は楽しく撮れるカメラです」と高評価。
 まず一目でわかるのは、どことなくレトロ感漂う外観だ。シルバーがアクセントの「ブラック」は、黒のシボ革の組み合わせにより、私たちがよく想像する「カメラそのもの」なカラーリングで、所有欲を満たしてくれる。コダックでは同モデルを「Classic Series」と銘打っているだけあって、見た目にも力を入れているのだ。なお、カラーは、「ブラック」のほか、ゴールドがアクセントの「ブラウン」も展開している。
 「楽しく撮れる」の理由には、スマホだけではなかなかできない、遊び心あるモードを備えているところ。「セピア」「色鉛筆」など、SNS映えしそうなカラーエフェクト機能が充実している。さらに、180度チルト式モニターを採用し、自撮り撮影にも対応できる。
 カメラが初めての人でもPIXPRO C1を手にすれば、写真を撮ってみたくなる。サイズもコンパクトで、どんなところにも持ち出していきたくなるはずだ。
オススメ製品「KODAK PIXPRO C1」の基本スペック
・画素数
 1300万画素
・重量・サイズ(幅×高さ×奥行)
 115g 103×60×20.3mm
・光学ズーム機能
 単焦点
・手ブレ補正
 なし
・シャッタースピード
 最遅 2秒 最速 1/10000秒
・最高連写速度
 3枚/秒
・電池寿命
 200枚
・最大ISO感度
 1600
●店舗情報
エディオン 横浜西口本店
住所 神奈川県横浜市西区南幸2-16-1(CeeU Yokohama)
アクセス 横浜駅から徒歩約4分
営業時間 10~21時
【注目の記事】
片手サイズで迫力サウンド! ライティング機能付き「JBL Grip」
古いビデオテープを3ステップでデジタル化できる「ビデオキャプチャー」
リニューアルオープンしたヤマダデンキのLABI池袋本店 約5000坪の売り場は圧倒的な品ぞろえで新しい取り組みやここだけの展示も満載!
SAMSUNGが内蔵SSD市場で首位、安さよりも大容量を優先か?
ソニーと人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」がコラボ 名機「MDR-CD900ST」とキャップがセットのコラボボックスが数量限定で登場
編集部おすすめ