上新電機は9月19日に、積水ハウスの男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU.PJT」に賛同することを発表した。なお、今回の上新電機の賛同によって、同プロジェクトへの賛同企業は計174社となっている。


●2024年度のイクメン休暇の取得率は98.5
 上新電機グループにおける2024年度の「イクメン休暇」(28日間の育児目的有給休暇制度。産後1年以内の全日数取得が義務付けられている)取得率は98.5%に達しており、81名が平均18日間の休暇を取得した。
 「イクメン休暇」制度の利用者からは、休暇だけでなく今後も積極的に育児へ参画していきたいという想いが感じられる声が寄せられている。
 同社は、従業員1人ひとりが公私ともに充実した時間を過ごして豊かな経験を積み重ねることが、同社グループの厚みとなり、社会のニーズを捉える強みへとつながるとの考えから、今後も育児支援をはじめとするD&I推進に取り組み、ライフスタイルの1つとして育児も仕事も楽しめる企業風土を形成していく。
【注目の記事】
古いビデオテープを3ステップでデジタル化できる「ビデオキャプチャー」
ケルヒャー×阪神タイガース 共に90周年を記念し限定カラーの高圧洗浄機「K 2」が登場 上新電機で販売へ
上新電機、「Pokemon LEGENDS Z-A」体験会を大阪・松原市の「セブンパーク天美」で開催
「プラレール楽しいお店コンテスト」で「ジョーシン河内長野店」がグランプリを受賞
編集部おすすめ