●入浴介助の負担軽減や施設運営のコスト削減に貢献
「お湯のいらない泡シャンプー」はこれまで、主に日常で利用しやすい200mLサイズで販売してきたが、介護施設などから「より大容量で業務に使いやすい製品がほしい」という声が寄せられていた。
「お湯のいらない泡シャンプー」の大容量ボトルと紙製詰め替え用パックは、こうした声に応えて販売を開始した商品で、介護施設などにおける業務の効率化と経済的負担の軽減を支援することによって、スタッフがケア業務へより集中できる環境づくりの実現を目指す。
大容量ボトルは、消費量の多い介護現場での買い替え・詰め替えの手間を少なくすべく、500mLの大容量となっている。紙製詰め替え用パックは牛乳パック形状の紙製環境配慮型パッケージを採用し、誤飲や他製品との混同を防ぐためにユニバーサルデザインに配慮した。
【注目の記事】
暑い日でも親子で夢中になれる「巨大室内遊園地」、愛知・豊川市にオープン!
【2025年版】秋の食材におすすめの調理家電7選!食欲の秋を満喫しよう
Yahoo!マート専用アプリ登場、初めての注文で使える1000円OFFクーポン配信
PayPayミニアプリ「日用品」登場、最短で注文翌日に日用品を受け取れる
出前館からアスクルの商品を注文できる「即配」実証実験、最短15分で到着