横浜キャンピングカーショー実行委員会は10月18日・19日の各日10~17時に、多様なキャンピングカーの展示を通じて新たなライフスタイルの提案と、非日常への期待感を提供するイベント「横浜キャンピングカーショー2025」を、パシフィコ横浜C・D(神奈川県横浜市)にて開催する。

●「移動する居住空間」のキャンピングカーへの注目が高まる
 「横浜キャンピングカーショー2025」は、ワークスタイルやライフスタイルの多様化、アウトドアレジャーへの関心の高まりを受けて、「移動する居住空間」としてのキャンピングカーへの注目度が急速に高まっており、家族での思い出作りを求める若い世代から趣味や旅を充実させたいアクティブシニア層まで、幅広い層でキャンピングカーへのニーズが拡大していることから、そういった社会のニーズに応えるべく開催される。

 会場には、国内・海外の主要ビルダーによる最新モデルが多数出展し、家族みんなで楽しめる広々としたタイプ、夫婦2人旅に最適な上質なクラス、ソロキャンプや趣味の基地にぴったりのコンパクトモデルなど、多種多様なキャンピングカーが登場する。
 おもな出展キャンピングカーは以下の通り。
 あわせて会場では、最新のアウトドアギアや便利なカーアクセサリー、防災用品といった、キャンピングカーの旅をより豊かにするアイテムが展示販売される。
 さらに、キャンピングカーの購入に関する相談をはじめ、維持費、保険、運転免許、「どこを旅すればいい?」といった具体的な旅のプランニングまで、キャンピングカー販売店やメーカーのスタッフが丁寧に教えてくれる。
 大人(高校生以上)の入場料は、当日券(紙)が1200円、当日券(電子チケット)が1000円、前売券(電子チケット)が800円。小人(小・中学生)は入場無料。
【注目の記事】
ワンルームでも置ける!ちいさなこたつ「ラテ」に「ホワイトマーブル」の新色
秋のキャンプシーズン! パシフィコ横浜に約130台の「キャンピングカー」が集まる
横浜港北と千葉幕張でキャンピングカー「ロビンソンAI」レンタル開始、オリジナル車両
神奈川・相模原市に輸入車キャンピングカー専門店オープン、日本初上陸モデルも
車中泊の初心者も安心、都市型RVパークで楽しもう!
編集部おすすめ