テークオフは、業界最大級となる超大容量の20Lで、加熱式と超音波式を組み合わせたハイブリッド方式を採用した「Mifasol(ミファソル)ハイブリッド式加湿器」を販売している。カラーは、黒、白の2色。


●最大48時間の連続加湿と温・冷ミストを自由に切り替え
 「Mifasolハイブリッド式加湿器」は、20Lの超大容量タンクを搭載することで、一度の給水で最大48時間の長時間連続加湿を可能にした加湿器。
 加熱式と超音波式を組み合わせたハイブリッド式を採用し、約40℃のミストを吹き出して部屋の温度を下げることなく加湿したい場合や、寒い季節に心地よさを求める際に適した「ヒートミスト」、季節や室温、好みに合わせてミストを自由に切り替えることによって、常に快適な空気環境を提供し、部屋の温度に影響を与えたくない夏場や、リフレッシュしたい時に適した「クールミスト」に対応する。
 さらに、デュアルミストアウトレットと2つのステンレス製の振動子を備えており、広い空間を効率的に加湿するとともに、360°回転ノズルで広い部屋や複雑な間取りのスペース全体を均一に加湿できる。なお、操作は直感的なLEDタッチパネルのほか、リモコンによる遠隔操作にも対応している。
 湿度は45~90%の範囲で設定可能となっており、加湿量は弱・中・強の3段階から選べる。また、上から直接給水する構造なので給水しやすく、重いタンクを持ち運ぶ必要がない。そのほか、本体にはキャスターと隠れ取っ手を搭載しているので、満水状態でもスムーズに移動させられる。

【注目の記事】
山善 初のAndroidタブレットを開発 1万円ちょっとでコスパと機能性を重視
色が変わる!? 楽しさも潤いも持ち歩ける「Korobaan サーモカラー加湿器」
ダイニチ工業が加湿器と石油ファンヒーターの2025年度モデルを発売 お手入れ機能と省エネ機能の充実で冬を快適に過ごそう!
冬の乾燥対策、お手入れが簡単な「推しの加湿器」おしえて!
加湿器は定期的なお手入れが欠かせない! タイプ別に解説
編集部おすすめ