BRJは、千葉県流山市で展開中の電動キックボードシェアリングサービス「TOCKLE」において電動アシスト自転車のシェアリングサービス「NAGAREYAMA GREEN RIDE」を10月15日から本格導入している。

●電動アシスト付きで坂道も快適
 NAGAREYAMA GREEN RIDEは、TOCKLEサービス内で提供するシェアサイクルのサブブランドで、既存のTOCKLEアプリからそのまま利用できる。

 キックボードと自転車をシーンに応じて使い分けることによって、観光客や地域住民の移動を便利で快適にするとともに、地域資源の活用を推進していく。
 NAGAREYAMA GREEN RIDEでは、純日本製で特別感のある大型Eバイクを提供し、電動アシスト付きなので坂道でも快適に走れる。河川敷も走れる太いタイヤによって、安定した走行と快適な乗り心地を実現しており、買い物や荷物を運ぶ際に便利なカゴを備えている。
【注目の記事】
公開40周年記念! 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」モチーフのウオッチ
政府認定の電動キックボード「Bird」が行動実証実験開始、国内初のサービスエリアは?
Luup、特定小型原付「電動シートボード」を2024年冬以降に導入予定
OpenStreetと加和太建設、箱根町でシェアモビリティ事業を本格展開、「電動サイクル」の設置も検討
編集部おすすめ