エレコムは、ノイズ低減技術を認められた証「Quiet Mark」を取得した無線タイプの静音キーボードと静音マウスのセット2製品を8月上旬に発売する。税別の販売価格は、フルキーボード仕様の「TK-FDM092SMBK」が8340円、ミニキーボード仕様の「TK-FDM091SMBK」が7980円。
キーボードとマウスともに、同社の既存製品と比較して約40%の騒音低減を実現している。キーボードは、各キートップに装着したシリコンカバーが打鍵音を大幅に軽減。特許出願中という。付属のマウスは、クリック時のカチカチ音がしない静音スイッチを採用し、静かなクリックが可能になっている。
【関連記事】
もっとアクティブに使う、エレコムのApple Watch用ケースと対応バンド
スタイルに合わせて選べるスタンド、スマホ用3タイプとタブレット端末用1タイプがエレコムから
【会見速報】エレコム、「@AR」を法人向けに提供、月額980円から
【製品速報】カラフルで薄型のQi対応ワイヤレス充電器、エレコムが6月下旬に発売
【製品速報】水を気にせずスマホが楽しめるケース、エレコムの「AQUA PROOF」
キーボードとマウスともに、同社の既存製品と比較して約40%の騒音低減を実現している。キーボードは、各キートップに装着したシリコンカバーが打鍵音を大幅に軽減。特許出願中という。付属のマウスは、クリック時のカチカチ音がしない静音スイッチを採用し、静かなクリックが可能になっている。
【関連記事】
もっとアクティブに使う、エレコムのApple Watch用ケースと対応バンド
スタイルに合わせて選べるスタンド、スマホ用3タイプとタブレット端末用1タイプがエレコムから
【会見速報】エレコム、「@AR」を法人向けに提供、月額980円から
【製品速報】カラフルで薄型のQi対応ワイヤレス充電器、エレコムが6月下旬に発売
【製品速報】水を気にせずスマホが楽しめるケース、エレコムの「AQUA PROOF」
編集部おすすめ