ナスダック上場企業CIMG、ビットコイン保有戦略のため5500万ドル調達完了

ナスダック上場セールス開発企業「CIMG」が5500万ドルを調達し、ビットコイン購入に乗り出す。

2日(現地時間)、CIMGは「普通株2億2000万株を1株当たり0.25ドルで発行し資金を調達、これにより総計500BTCを確保する計画」と公式発表した。


CIMG取締役会は声明で「長期的なビットコイン保有戦略を維持し、健全な財務システムを通じて堅固なビットコイン準備金を積み上げ、投資家に確固たる価値基盤を提供する」と表明した。

CIMG会長兼CEOであるWang Jianshuangは「今後もデジタル資産保有量を拡大し、人工知能(AI)及び暗号資産エコシステムと協力する計画」と述べ、特にMerlin Chainとの協力可能性に言及した。

マイケル・セイラー(Michael Saylor)のビットコイン国庫戦略成功後、数十社が暗号資産を企業財務戦略に組み込んでいる。保有資産の大半はビットコインとイーサリアムに集中しているが、最近ではソラナ(Solana)、BNB、リップル(XRP)などのアルトコインへ多様化を図る企業も増えている。
編集部おすすめ