いわゆる“お笑い第七世代”のなかでも抜群の人気を誇り、連日テレビに引っ張りだことなっているお笑いコンビ・EXIT。そんな彼らのツッコミ担当、りんたろー。
EXITは13日、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)に出演した。人気コーナー「クイズッス」にお笑いコンビ・ハナコの岡部大とともに登場した2人は、同局で夜に放送される『THE 突破ファイル』の番宣を行うとともに、番組名にちなみ、各々が突破したピンチについて言及。ここでりんたろー。は、自身に関するプチ整形の経験と、そのもたらした意外な効果について明かすこととなった。
「りんたろー。は、『僕、番組でプチ贅沢ロケみたいのをさせてもらって、整形をちょっとさせてもらったんですけど、プチ整形みたいなもの』と切り出すと、『それがちょっと大人の事情でお蔵入りして、整形したんだけど誰にも気付かれない』と告白。相方であるEXIT・兼近大樹から、『突破できてんすか?』とツッコまれたものの、その影響で美容の仕事が増えたといい、『スケジュール、IKKOさんみたいになってきた』と独特の言い回しでその“メリット”についても語っていました。番組内ではそのプチ整形の内容が、額のシワを伸ばすためのボトックス注射であったことも明かされていましたね」(芸能ライター)
りんたろー。はこのエピソードを、4月に出演した『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)のなかでも明かしているほか、メディアのインタビュー記事などでも幾度か語っている。しかしネット上では、「え? 整形してたの……?」「まったく変わった感じがない」と、初めてこの事実を知ったと思われる者から、整形したことがまったくわからないという声も。さらに、「この整形ネタわりと面白いよね」「まったく見た目変わってなくて笑っちゃった」という声もあり、整形にまつわるこの話は、りんたろー。
「りんたろー。といえば今年4月、『NAIL MAX』(カエルム)という雑誌で、彼のネイルケアが取り上げられたほか、7月には配信サイトnoteへの投稿で、『ある雑誌で僕のネイルを軸にしたページを出してくれるみたいで、その撮影を、やっておりました』と明かすなど、本人の言葉通り、美容にまつわる仕事を増やしているようです。また、YouTubeのEXIT公式チャンネルでは、“美容系YouTuber・りん子”として、たびたびセルフカラーやストレッチ、健康的な料理動画などを投稿。“美容系キャラ”定着への努力を続けているようですね。
さらにりんたろー。は、今年2月末から4月にかけての1カ月半ほどで12キロの減量に成功。その秘訣についてもnoteで秘訣を語ったことでも話題に。とはいえその中身はというと、『要するに、人それぞれ。自分に合ったダイエット方法をみつけるしかない。って事ですよね』『炭水化物、脂質、タンパク質を、バランス良く摂取しながら、消費カロリーより摂取カロリーを抑える。
プチ整形にまつわる“鉄板ネタ”を手に入れた上、美容系の仕事も着実に増やしつつあるEXITりんたろー。。しかし一方で、「もうチャラ男キャラって崩壊してない?」「昔オネエ漫談やってたらしいけど、それが素に近いのかな」と、ピン芸人時代に行っていたオネエ漫談に言及するような声も上がっている。臨機応変にキャラを変えていくこうした柔軟な姿勢が、現在のEXIT人気の秘訣なのかもしれない。
(文=編集部)