7日発売の「週刊文春」(文芸春秋)は、人気アイドルグループ・関ジャニ∞の錦戸亮がグループを脱退する意向を固め、さらには所属するジャニーズ事務所の退所に向けた話し合いが進行中だと報じた。
「『文春』によれば、昨年に渋谷すばるがグループを脱退後に、錦戸が渋谷抜きでの関ジャニ存続はあり得ないということで解散を主張したものの、他メンバーから反対され、脱退の意思を固めたということです。
そんな錦戸の考えに疑問を呈する声も、業界内からは聞こえてくる。
「ジャニーズには木村のほかにも嵐の二宮和也やV6の岡田准一など、俳優として確固たる地位を確立しているタレントがいて、自信家の錦戸は自分も3人のように俳優一本でやっていけると考えているのかもしれませんが、錦戸は俳優としては3人の足元にも及ばないというのが、業界内で一致した評価でしょう。木村や二宮らは、ジャニーズという看板がなくても制作サイドが“使いたい”と思える存在ですが、錦戸は事務所から売り込まれたら使うという感じです。なので、錦戸はちょっと勘違いしているのではないかというのが、報道を聞いた正直な感想です」(テレビ局関係者)
また、別のテレビ局関係者もこう語る。
「たとえば木村や二宮は、現場でもスタッフに気配りができるしプロ意識も高く、監督やプロデューサーなどに『また一緒に仕事をしたい』と思わせるタイプ。さらに映画の宣伝のためならバラエティ番組に出演して“がんばって”くれる。一方、錦戸は現場では平気でスタッフの指示を無視したり、ダメ出しが続くと嫌な表情を見せたりするので、現場での評判は良くない。率先して起用しようとするところは少ないと思いますよ。
元SMAPの香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎がジャニーズをやめた後も活躍しているのを見て、錦戸もやっていけると考えているのかもしれませんが、その香取たちですら、退所後はいまだにキー局のドラマには出られない状況が続いています。頂点を極めた元SMAPですらそうなのに、錦戸がもしジャニーズを辞めれば、活動はかなり厳しくなるでしょう。やっぱり自信過剰になっているようにもみえます」
錦戸の決断に注目が集まっている。
(文=編集部)