iPhone 14 Proのディープパープル、iPhone 16 Proのデザートチタニウムのように、少しとがり気味だった新色の路線が変更されるようです。詳細は以下から。


Appleに関する正確なリーク情報を数多く提供しているMajin Bu氏によると、iPhone 17 Proの新色は「YuangFeng Blue(スカイブルー)」になるそうです。
スカイブルーは『ただの青ではなく、春の朝の澄み切った空をイメージした柔らかくエレガントな色合い』で、iPhone 17 Proの新しいフレームとも完璧に調和し洗練された印象を生み出しているとのこと。
現在は複数のプロトタイプをテスト中という段階ではあるものの、その中でも最有力候補として検討されているため、土壇場で変更されない限りはそのまま採用に至るものとみられています。
なお、iPhone 17 Proはフレームにチタンではなくアルミが採用される見込み。iPhone 16 Proのような重厚感ある、少し暗めのデザイン路線では合わなかったという側面もありそうです。
「iPhone 17 Pro」新色はスカイブルー、アルミフレームにMacBook Airでも人気の明るい色を採用

◆Apple製品の新たなスタンダードにも
プロトタイプの段階でも『iPhone 13 Proのシエラブルーより美しい輝きで、洗練されたデザインは抗いがたい魅力を持つ』と評されているという新色のスカイブルー。
「iPhone 17 Pro」新色はスカイブルー、アルミフレームにMacBook Airでも人気の明るい色を採用

今年3月に発売された「MacBook Air(M4)」の新色としても登場していましたが、iPhone 17 Proでも取り入れるということはかなりの人気があったものと推測されます。
「iPhone 17 Pro」新色はスカイブルー、アルミフレームにMacBook Airでも人気の明るい色を採用

iPhone 17 Proでも人気が出れば今後iPadなどで登場する可能性も高く、『黒や白以外で統一感を持たせたい』と望むユーザーにとってはかなり魅力的な選択になりそうです。

【「iPhone 17 Pro」新色はスカイブルー、アルミフレームにMacBook Airでも人気の明るい色を採用】を全て見る

編集部おすすめ