フラッグシップGalaxyの最新モデルに搭載されるプロセッサについて、気になる情報が確認されました。詳細は以下から。


◆Galaxy S26 UltraはSnapdragon搭載へ
Samsungに関する数々のリーク情報を提供しており、Galaxy Z Flip7のプロセッサも当ててのけた「SamMobile」の報道によると、試作版Galaxy S26 Ultraのファームウェアを入手することに成功したそうです。
ファームウェアを解析した結果、Galaxy S26シリーズのOSがAndroid 16ベースのOne UI 8.5であることが確認されましたが、新たにプロセッサに関する情報が明らかになったとのこと。
Snapdragon 8 Elite 2とみられる「PMK8850」という型番が見つかっており、同モデルは引き続きSnapdragonを採用するようです。
◆意味深な型番の謎、Samsung版Snapdragon示唆の可能性も
なお、ここで気になるのが通常のSnapdragonであれば型番が「SM8850」になるという点。
近年のフラッグシップGalaxyにはクロック数を向上させたSnapdragon 8シリーズの特別版「for Galaxy」が採用されてきましたが、PMKという型番が付与されていた痕跡はありません。
Galaxy S26 Ultra「特別なSnapdragon 8 Elite 2」搭載か、意味深な型番が付与されていることが明らかに

頓挫した可能性が取りざたされているものの「Galaxy向けのSnapdragon 8 Elite 2のみ、Samsungが製造する」と報じられていたことを踏まえると、どうしても気になるプロセッサの型番表記。例年と違う「特別」が待っているのかどうかに、注目が集まります。

【Galaxy S26 Ultra「特別なSnapdragon 8 Elite 2」搭載か、意味深な型番が付与されていることが明らかに】を全て見る

編集部おすすめ