いよいよ来週発表される最新iPhoneのデザインがいち早く明らかになりました。詳細は以下から。


◆あまり変わらない無印とは対象的な3モデル
確度の高いリーク情報を提供することで世界的に有名なEvan Blass氏が、iPhone 17シリーズの写真を公開しました。
こちらが高耐久で知られる「UAG」のケースに包まれたiPhone 17の背面。iPhone 16とぱっと見はほぼ変わらず、カメラコントロールとアクションボタンと思われるくぼみも確認できます。
「iPhone 17」高画質な本体写真流出、PixelライクなiPhone 17 Airなど発表前に全モデルのデザイン判明

極薄の新モデルiPhone 17 Air。Pixelシリーズを想起させるカメラバンプが特長的で、ボタン配置はiPhone 17とほぼ変わらないようです。
「iPhone 17」高画質な本体写真流出、PixelライクなiPhone 17 Airなど発表前に全モデルのデザイン判明

前機種と大きく異なっているのがiPhone 17 Pro/Pro Max。幅広のカメラバンプに変更されており、かなり好みが分かれそうなデザインになっています。
「iPhone 17」高画質な本体写真流出、PixelライクなiPhone 17 Airなど発表前に全モデルのデザイン判明

黒いケースに包まれているiPhone 17 Pro Maxの写真。カメラバンプが強調されると少しシュールな印象です。
「iPhone 17」高画質な本体写真流出、PixelライクなiPhone 17 Airなど発表前に全モデルのデザイン判明

なお、唯一デザインに変化がないiPhone 17は従来の60Hzから脱却し120Hz表示に対応するため、『使い勝手が変わる無印』と『デザインが変わるAir/Pro』という構造になる見込みとなっています。

【「iPhone 17」高画質な本体写真流出、PixelライクなiPhone 17 Airなど発表前に全モデルのデザイン判明】を全て見る

編集部おすすめ