(平嶋奏葉)
同店は同区選挙管理委員会と連携し、2016年から統一地方選などで店内に期日前投票所を設置しており、今回で12回目。3月の知事選では約1万5千人が同店を訪れ、投票した。
12日の開店直後には、投票所のブースの回りを一周するほどの順番待ちの列ができたという。同店の担当者は「本日は開設初日ということもあり、前回もこの投票所を利用された方が多く訪れているのでは」と推測し、「駅から近い当店で投票を便利に済ませることができるので、ぜひ活用して選挙に参加してほしい」と呼びかけた。
3月の知事選でも同店で期日前投票をしたという同区の男性会社員(25)は「通勤途中にポスターを見て、ここに投票所があることを知った。家から近いので便利」と感想。夫婦で投票に訪れた同区の70代の女性も、「投票日に決められた投票所に行くのは遠いし、天気が悪いと行きづらい。そごうだと買い物のついでに投票できるのが良い」と話した。
同店での期日前投票所の会期は12日~19日、投票時間は午前10時から午後8時まで。