千葉県大会を準優勝した今春はベンチ入りできなかった。悔しさを胸に制球力を磨き、最後の夏は背番号「19」でメンバーに入った。超満員のスタンドを見た時は「えっ、こんなに(観客が)入るの」と驚いたという。プロ野球の西武などで活躍した牧田和久氏を参考にした、地をはうようなフォームから凡打の山を築き、小林徹監督は「球威で抑える投手ではない。丁寧に投げていた」と評価した。
伝統の一戦について、小林監督は「銚子商業さんは千葉県をリードしてきたチーム。(銚子商の)ユニホームを見ると重みを感じる」。習志野の選手、監督として夏の甲子園を優勝した石井好博さんが2年前の11月に死去した後、初の対決で、最後の夏に懸ける右腕が存分に躍動した。
(森大輔)