銚子地方気象台によると、千葉県館山市布良で30日午後3時40分ごろに最大の波の高さが50センチとなる津波が観測された。勝浦市興津でも津波が到達しており、最大の波の高さは観測中となっている。

 津波警報が出ている千葉県内ではこれまでに、銚子市で30日午前11時10分ごろに津波の第1波が観測され、最大の波の高さは午後1時25分ごろ30センチに達した。千葉市の千葉港でも津波が観測されていて、第1波は午後0時半ごろに到達し、今のところ最大の波の高さは午後1時10分ごろの20センチとなっている。
 気象庁は、津波は繰り返し襲ってきて第1波よりも後に大きい波がくることがあるため、引き続き避難を呼びかけている。
編集部おすすめ