同性のカップルの権利に関して尋ねたところ、23カ国の平均は、55%が「同性カップルは結婚することも他の法的承認を得ることも許可されるべきである」との回答だった。また、「許可されるべきではない」と強い反対を示した割合を見ると、日本人の回答は6%で、スペインと並ぶ最も少ない結果に。
LGBT+の人々の活動を支援するような動きに「賛成する」との回答をみると、23カ国の平均は4割前後だった。
一方、日本の割合は、「LGBT+の人々が自身について公表すること」(29%)、「LGBT+の人々への差別に関する法整備」(42%)、「企業やブランドによる平等の積極推進」(36%)、「テレビ・映画・広告でのLGBTキャラクターの起用」(18%)など、いずれの項目においても23カ国の平均を下回る結果となった。
※「IPSOS LGBT+プライドレポート2024」ではLGBT+カテゴリーのパンセクシュアル、オムニセクシュアル、ノンバイナリー、ジェンダーフルイドも含むレポートであるため、調査結果では「LGBT+」と表記しているという