かき氷が恋しい季節。でも、暑すぎて外に出るのも嫌だし、かき氷機も持ってない!

そんな人でも大丈夫。
農林水産省公式X(@MAFF_JAPAN)に、かき氷機がなくても作れちゃうミルク氷のレシピが公開されているんです!

材料は牛乳400ミリリットルとジャム大さじ4。覚えやすい量ですね!

牛乳とジャムをフリーザーバッグに入れて混ぜ合わせ、平らにして冷凍庫で一晩凍らせます。寝かせる時間はお好みで構わないそうです。

冷凍庫から取り出したら、フリーザーバッグをもんでもんでシャリシャリにしたら完成です!

ミルクがとろ~っとシャリっと、おいしそうですね。ジャムがいいアクセントになっていて、ペロッと食べられそうです。

実は昨年も好評だったというこのミルク氷。昨年は、ジャムではなく砂糖で作るレシピが公開されたのですが、最初に牛乳と砂糖を耐熱容器に入れてレンチンしなければならなかったんです。しかし、砂糖をジャムに変えることでレンチンの工程が省け、さらに簡単になりました。調理工程だけでなく、洗い物が1つ減ったのもうれしいポイント。

SNSでは、「簡単で美味しそう」「うちいただきもののジャムがめちゃくちゃあるからこれいいな…!」「ちょうど牛乳あるし早速作ってみよう」といった声が。このレシピならお子さんだけでも作ることができそうですね。夏休みに、チャレンジしてみるのもよいかもしれません。


コーヒーや紅茶を合わせたり、果物や果汁を足したりとアレンジ自在のミルク氷。お好みの味で、ぜひ作ってみてください!

昨年ご好評をいただいた #ミルク氷お砂糖のかわりにジャムを使えば、レンチンの工程を省けます。混ぜて凍らすだけ。牛乳400ミリリットル、ジャム大さじ4。分量も覚えやすい!#かき氷の日 https://t.co/ntdf3K1inC pic.twitter.com/Wu3VmCX2UY— 農林水産省 (@MAFF_JAPAN) July 25, 2024
編集部おすすめ